お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応世界で一番お金がかからない車は!?
PR

世界で一番お金がかからない車は!?

2014/10/18
このエントリーをはてなブックマークに追加


日本でも、車と言えば生活必需品と考える人も多いのではないでしょうか。住む地域によっては車がなければ生活できない地域も多いと思います。

しかしその一方で、車そのものの値段、修理代、車検、保険料、駐車場代を考えると出費の多い乗り物です。

最近、日本では都市部を中心に若者の車離れもささやかれていますが、生活に必要なものであることは変わりがありません。また、日本に限らず海外での車の需要はとても大きなものになっています。

世界全体での一年間の自動車販売台数は7000万台を超えており、全世界での保有台数は11億台を突破し、6.3人に1台普及していると言われています。

なかでもアメリカは全世帯の95%近くが自動車を所有し、国民の85%が車で通勤しているといわれています。そんな車社会であるアメリカの隣国カナダで、こんな投稿がみられました。

もっとも安い車はどれでしょうか。車の購入費だけでなく、燃費、保険、車の性能への信頼性、廃車時の費用すべてを考えた上で一番安い車はどれでしょうか。

もちろん車を購入しないのが一番お金下かからないことはわかっています。しかし私はカナダの北部オンタリオ州に住んでいるため、車がない生活は考えられません。

中古車であれば5年以内の車の購入を考えています。

これに対してコメントが寄せられています。

【参考URL】http://www.reddit.com/r/Frugal/comments/1v1ezf/is_there_a_general_consensus_on_the_cheapest/

この記事に対する海外の反応

トヨタのカローラがお勧めです。維持費があまりかからない。

中古のカローラを購入したが、燃費が悪いためエンジンを取り換えたら、燃費はよくなった。しかし新しいエンジンは高かった。

新車か中古車でも車の状態がよい、カローラの購入をお勧めする。

私の夫はカローラを購入したが、故障などのトラブルがとても多かったのでお勧めしない。

カローラ、プリウスをお勧めする。もし、もっと広いスペースが欲しいならヴォルツ、マトリックスをお勧めします。またホンダのフィットも候補にしてもいいと思います。

私は友人にカローラをあげてしまったが後悔している。とても燃費が良かったし、またカローラを使いたいと思っている。

ホンダのシビックがお勧めだ。

その前はアメリカの車を乗っていたが、またアメリカの車を購入しようとは思わない。燃費が悪いし、故障が多い。

ホンダシビックの古いモデルはお勧めだが、新しいものはお勧めしない。

他社に比べて燃費が改善されていない。

日本車をお勧めする。燃費が良くて、性能が高い。

トヨタマトリックスをお勧めする。カローラもいいが、マトリックスはスペースが広く、燃費もカローラと対して変わらない。

いっそのこと車がなくても暮らせる地域に引っ越しすればいいのでは。

モペット(原動機つき自転車)をお勧めする。維持費は車よりもかなり安くすむ。気候がいい時期であれば走行していても快適だ。

トヨタヴィッツをお勧めする。

中古車で4,5年の車で傷等もなく90万円ほどで購入することができた。何年間か乗っているが全く問題はない。また売却する際も買い手がすぐに見つかった。

ホンダフィットがお勧めだが、大都市では注意が必要だ。なぜならばシカゴなどではフィットの車輪を盗まれる事件が多発している。

トヨタヴィッツが何よりもお勧めだ。燃費が素晴らしい。

ホンダフィットは多方面で評価の高い車だ。とてもコンパクトな車だが収納などのスペースは十分だ。

多くの車は小型化する代わりに不便になってしまうが、ホンダフィットは両方の条件を満たしている。

2009年のフォードフォーカスをお勧めする。私は2010年に使用1年未満の中古車を購入したが、税金等を含めても120万円ほどで購入しました。

私はスバルのフォレスターをお勧めする。15年間使っているが一度も故障したことがない。

スバルはインプレッサなどのイメージもあり、スポーツカーのイメージが強いが、丈夫なので長期間で使えば安く済む。

燃費についてもっと考えるべきだ。高速道路を使うかどうかによっても、買うべき車種はかわってくると思う。

私の妹はいまだに1994年モデルのホンダシビックに乗っているが、何の問題もなく使えている。

私はオードバイをお勧めする。何年か前に車が壊れたので、オートバイに乗り換えたがガソリン代が80%も少なくなった。

それにオートバイならば、メンテナンスもほとんどが自分でできる。再び車を買うことは考えられない。

車を安く乗りこなすのには、一度購入した車をとことん使いきることが大切だ。その間にお金を貯めておいて、それから新たな車を購入すれば不必要に金利を払う必要もなくなるだろう。

まとめ

コメントを読んでいて一番目についたのが、日本車を大絶賛するコメントの多さです。一瞬海外のサイトではなく、日本のサイトを見ているのではと錯覚に陥ります。

特にトヨタカローラ、ホンダフィットに対する人気は高く、ほとんどと言っていいほど多くの人が素晴らしい車だと名前を挙げています。

また日本と異なるのは、中古で車を購入する人の多さです。日本でも中古車の販売は行われていますが、日本人の新しいもの好きもあってか新車での購入がメジャーです。しかし、アメリカでは中古車を購入している人が多く見受けられました。

また実際にアメリカの記事で車にかかるコストを特集しているものがありました。

まず車を5年間所有するうえでのコストは48%が車代、24%が燃料代、11%車のローンに関する金利、10%が保険、4%が修理、メンテナンス代、4%が税金となっています。車代と燃費が72%を占めており、車を所有するうえでの費用の多くを占めることがわかります。

そのうえで、5年間の平均コストを車種ごとに比べると小型車ではトヨタプリウス、トヨタカローラ、ホンダフィットがコストの安い上位となっています。

またファミリータイプのセダンでもトヨタカムリハイブリッド、フォルクスワーゲンパサート、トヨタカムリが上位となっています。

この記事からもわかるように、アメリカにおいても日本車の人気はとても高く、関税がかけられている状況でも日本車の技術の高さがアメリカでも認められていることがよくわかります。

日本でも海外の高級車も人気がありますが、日本車の技術を考えると日本国内で関税を払わずに日本車をお手頃に購入できることは日本人の大きな特権なのかもしれません。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    クルマの話をしているのに単車の話をする奴ってなんなの

  2. 日本の名無しさん より:

    ※1 車≠単車、しかし車だね車輪で走るんだしw

  3. 生粋の日本人 より:

    消耗部品の供給スピードとか考えたら、
    その国で製造されて、

    あまり複雑なシステムが搭載されてない(はじめから付いてない部品は壊れることはない。)シンプルなクルマ。

    外国の事情は分からないので。

    日本で生活するなら、やはり軽自動車。ターボとかもナシ。できればマニュアル。色もソリッドカラー。

    スズキワゴンR のマニュアル。オーディオレスの一番安いグレード。かな。

  4. 日本の名無しさん より:

    外車は基本的にハイオクだから燃料代が割高。

  5. 日本の名無しさん より:

    ベンツとワーゲンの故障の多さはありえないレベルだった
    毎年1回はディーラーに入院コースだった
    ホンダ車(特にハイブリッド)は運転の仕方で燃費が変わりすぎ

  6. 日本の名無しさん より:

    通勤や生活で頻繁に使う人はリース。土日しか使わないならレンタル。
    所有欲を満たしたいなら、手放す際に値落ちの少ない車種を
    保証期間内か3年3万キロで乗り換えるのが一番安上がり。
    しかし、それが自分や社会にとって幸せかどうかは別問題。

  7. 日本の名無しさん より:

    関税のない日本で800万程度で売られているBMWが関税のあるアメリカで500万で売られているぼったくりをしているのをありがたがって買うのはどうかとは思うんだよな

    後欧米では中古車といっても日本とは桁が違う
    日本だと10万キロ越えれば、結構な安さになるけど、欧米だと20万程度はざらにあるしあまり日本より安くはないな

  8. 日本の名無しさん より:

    自営業者が経費で走らせるリース車

  9. 日本の名無しさん より:

    >7
    米国に比べ欧車が高いのはあたりまえ。
    日本の仕様に合わせて別ラインで作ってる上に売れる台数も大米国より大幅に少ない。(欧車でも販売台数から米国で販売する車が標準の製品になっている)

    日本で販売する上で米国に比べどのようなコストが加算されるているかも考えずにボッタ呼ばわりする頭の悪さにワラタw
    少量しか売れない特別仕様車が高いのは当たり前。

  10. 日本の名無しさん より:

    ネンピ気にするならMT乗れよw
    アメリカ人はマジでATしか乗らんね

  11. 日本の名無しさん より:

    >9
    ちょっと違うな
    日本の場合は消費者が高い価格設定を望んでいるのもあるんだぜ
    外国車=ブランドイメージ
    安くすると価値が下がって客が離れたりするんだな
    だって同じ土俵の大衆車ならドイツ車でも日本車には敵わない

  12. 日本の名無しさん より:

    ※11
    用途や目的、そして環境によって全然違ってくる。だから同じ土俵なんて言うのはナンセンス。日本製品だってブランドイメージと無縁じゃない。裸の商品なんて存在しないんだよ。

日本の名無しさん へ返信する コメントをキャンセル