お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応世界における男女の賃金差ってどんななの?
PR

世界における男女の賃金差ってどんななの?

2014/12/25
このエントリーをはてなブックマークに追加


お給料において男女で差があるのは、世界のどこでもある様です。どうしたらお給料における男女差をなくことができるのでしょうか?

お給料の男女差はどれくらい?

イギリスを例にとると、男女のお給料差は19.7%。つまり女性のお給料が男性よりも19.7%少ないのです。

イギリスでは少しずつ男女のお給料の差が狭まっていると言われていますが、このままのペースでは男女のお給料に差がなくなるのは60年後になります。

ちなみに、国税庁によると日本の男女のお給料の差は、女性の方が男性よりも額にして234万円お給料が少ないことが分かりました。

男女の賃金差へのイギリス政府の対策方法

イギリス政府は男女の賃金差をなくすために、企業へお給料の額を公けに公表させることを考えています。

しかし、この政策に同意する企業は少なく、政策を実施するかしないかを決めるために行った調査によると、調査を行った200の企業のうち、2企業だけがお給料の額を公にすることに同意しただけでした。

男女の賃金差について世界はどう見ているのでしょうか?

【参考URL】http://www.theguardian.com/money/2014/aug/12/gender-pay-gap-coalition-scheme

この記事に対する海外の反応

イギリス政府が男女の賃金の透明化をしようとしているというけれど、口先だけだと思う。

男女平等というけれど、賃金の男女差は変わっていない。イギリスの様に、政府が対策を取らなくては賃金差は変わらないと思う。

↑法律を制定しても、状況は変わらないと思う。

企業は性別によって待遇を変えることはしてはいけない事になっている。もちろん賃金においてもだ。

男女の賃金差を公表することは、当たり前のことだと思う。法律が守られているかを知る手がかりになるよ。

↑男女の賃金差は性差別とも言えないと思う。能力による違いかもしれないよ。

↑確かにそうで、賃金になぜ差が生じているかを労働時間なども考慮に入れえ考察するべきだ。

男女で賃金に差があるのはなぜかを知る意味でも、企業の男女の賃金差は公表するべきだと思う。賃金差を知ることは、賃金差の理由を明らかにする第一歩だと言える。

男女が平等に賃金をもらうことは、男女に平等に医療や安全を提供するのと同じくらい大事なことだよ。

男女が平等に賃金で払ってもらうようにするには、賃金が公平に支払われているかを審査する第三者のお機関が必要だと思う。

賃金の男女差は、同じ仕事をしても性別によってお給料の額が変わる時に言うのだと思う。

CEOとか責任のあるポジションにある男性が、秘書をしている女性よりもお給料が高いというのは、当たり前のことで差別とは言えないと思う。

僕の友達に性転換をした人がいる。彼は、女性に性転換をしたんだけど、賃金が同僚の男性よりも15%も少ないんだ。

これは差別だと思う。

賃金差は性別だけでなく、トップの人たちとそうでない人たちにも生じていると思う。

トップの人たちがあまりにも多くのお給料をもらいすぎているよ。これも差別だと言えるよ。

企業は、お給料の額を性別じゃなくて能力によって決めていると思う。性別が能力に影響していると言えるけれど、性別によって企業がお給料の額を決めているわけではないんだ。

↑確かにそうだと思う。わざわざ男女の賃金差を公表する必要ないよ。

男女の賃金差は、性別が違うからとは限らないんだ。

CEOのお給料がそうなように、もし男女の賃金差を公表するようになっても、情報が操られて、真実は公表されないんじゃないかな。

↑実際のデータを変えるには、専門家を雇わなければいけない。それにはお金がかなりかかるよ。高いお金を払ってまで、企業は情報を変えようとはしないんじゃないかな。

男女の賃金差を知るために、お給料の額を公表するなんてお給料は繊細な情報だ。だから企業は発表したがらないんじゃないかな。

男女で賃金差があるのは、当たり前のことだと思う。

特に女性の方がパートタイムで働いている人が多いけれど、パートの人とフルタイムの人がお給料が違うのは当たり前だから。

男女の賃金差をなくすためには、企業が男女のお給料の金額差を出すだけでは不十分だ。

まずは、より多くの女性がフルタイムの仕事に就けるシステムを作ることが大事だと思う。

会社によっては、男女に賃金差が生じるのは当たり前だ。

例えば、IT関係の会社だったら、男性の多くはエンジニアとして働いていてかなり稼いでいるよ。IT関係の会社で働いている女性は、人材部門などで働いていることが多いから、給料が少なくなるんだ。

女性のお給料が男性よりも少ないのは、性別が原因ではないと思う。ある分野での仕事の成果がどうしても女性の方が低くなってしまうんだ。

↑僕も同意だ。お給料は、男女の能力の差がそのまま表れているだけなんだ。男女のお給料に差があるのを差別と言うのが間違っているよ。

問題はCEOなど重要なポジションに男性の方が多く就いていることだと思う。女性も重役になっていくべきなんだ。

企業は女性を雇うと産休を取られてしまうことがあるから、同じ能力の人がいたら男性を採用したがる。女性は産休があるから、フルタイムの仕事に就くのが難しくなっているんだ。

↑これがまさに男女差別だ。

産休は彼らが持っている権利なんだ。産休を取るかもしれないからといって、女性の採用を取りやめにしてはいけないよ。

自分の会社のこともそうだけど、今の時代に賃金などで男女差別があるなんて思えないな。

男女の賃金差が何を指すのかを明確にする必要があると思う。

同じ仕事をして性別によってもらうお給料の額が違ったら、これはまさに差別だよ。すぐにでも、こうした差別がないようにしなければいけない。

男女の賃金差は、仕事の分野によって決まると思う。女性の能力が活かせる分野では、男女の賃金差は生じないんじゃないかな。

男女の賃金差を企業が発表するなら、同じ仕事をした時の男女のそれぞれのお給料を公表し、賃金差を比べるべきだと思う。

まとめ

男女の賃金差をなくすことを目的に、企業が男女の賃金差を発表するというイギリス政府の考えには賛成していないのがほとんどです。

こうしたことをするよりも、女性にフルタイムで働く機会を与える、または女性にも重要なポストに就く機会を与えるようにしたらいいのではないかという声が多く聞かれました。

男女の差をなくそう、なんてずーっと前から言われてることなのに、やっぱり仕事に関してはとくに格差は縮まらないよなぁ。ほんと、晒しあげるとかそんな方法じゃなくて、女性がもっと働きやすい環境づくりに奔走してほしいね~。
PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    特に日本では「偉くなってお金が欲しい!でも責任は持ちたくない!かわいそう!」みたいなワガママがまかり通ると思っている女性が多すぎる。

    そういう覚悟がある女性なら今でも十分活躍できるししている。

    1. 日本の名無しさん より:

      そういう女性がお知り合いに居たんでしょうか。
      マスコミや「誰かが言っていた」じゃなく?

      実際に女性で管理職をしていますが、昇進にかかるコストは大変なものですよ。
      男性の数倍は成果を上げてやっと追いつくくらいです。

      営業トップをとっていても、社内で結婚すれば妻「だけ」が肩をたたかれますからね。
      子供のあるなし関わらずです。

      そもそも就職からして、女子生徒の給食は正社員が男子の半分ですから。
      初任給も男性の方が2-3割高いですよ。
      よく「男性の方が能力が上」と言いますが、雇う前から各自の能力がどうやってわかるのかと言う話ですね。

      何を見てるのかと言えば、性別を見てるんですよ。つまり「女性はどうせ—」と言う先入観と言うおしろいを叩いた、明確な女性差別があるという事です。

      企業が「どうせ女性は」と言う事を雇用に反映したら、きっぱりと性差別なんですがね。

  2. 日本の名無しさん より:

    性別で給料の差が出るのは酷いな
    学歴と能力できめてほしい
    女だからと昇進難しかったり無能な男が沢山給料貰っていたり色々な場合があるからね

  3. 日本の名無しさん より:

    日本においては寿退社した後に 特別な技術を持たない女性は低賃金で働く
    傾向にあるよね 彼らだって優秀なんだから 雇用の流動性を高めてほしいな

  4. 日本の名無しさん より:

    わがままな女とかすべての女を知ってるかのようなその口ぶりがすでに差別意識むき出し
    1みたいな主張をなんの恥もなく言う人間がいることがすでに差別意識が蔓延してる証拠とも言える
    本当に責任感が必要でそれがないのは日本の政治家・メディア・企業の経営陣なのに、スケープゴートのために女や今の若者には責任感がないっていってるだけでしょ

    1. 日本の名無しさん より:

      あなたの意見もずいぶんだと思うな
      機会の均等以上に権利を与えると、同じ仕事をしていると、男性よりも女性の方が賃金が上という事になる
      それは、オカシイ
      という示唆については、一考の余地があると思うけれど?

      1. 日本の名無しさん より:

        雇用する前に、女学生の正社員求人が男子の半分しかないのはどう思います?
        初任給が同じ仕事でも女子社員の方が2-3割も低いんですがどう思います?
        職場結婚すると女性だけが退職させられるのはどうですか?

        資格業界で仕事をしていましたから、人事担当とも付き合いがありますけどね。
        言えるのはこのあたりのネットと、雇用担当や会社の上と言うのは同レベルだという事です。
        ネットで差別が無いとは言わないでしょう?
        なら、現実の雇用でも同じ事が同じ頻度かそれ以上に横行しているという事ですよ。

        「ACCESSが出来る男性は26万で正社員、女性は16万位でパートで欲しいんだがね」
        去年に某通信系企業から持ち込まれた卒業予定者への青田刈り求人ですけど、リアルにこういうのはザラですからね?

  5. 日本の名無しさん より:

    日本の給与差は統計の仕方で差が出てる
    女性は結婚で仕事辞める人が多いが辞める前の男女差はほとんど無い
    それ以降の差は既婚女性のパートも給与計算に入れてるから
    全体の差が広がってることになってる

    1. 日本の名無しさん より:

      これが全てでは無いかな

  6. 日本の名無しさん より:

    労働時間が違うのに同じな訳ないじゃないか
    先進国、OECD加盟国じゃ殆どの国は女の長時間労働者比率は男の3分の1前後だぞ

    1. 日本の名無しさん より:

      フルタイムで働く男女の給与格差も出てますよ。
      男性100%とした場合、ヨーロッパは70-80位。アメリカは70、韓国は50、日本はぶっちぎり最下位で30位です。

      ググるとロイター含めて報道も出てますから、興味がある人はご覧になると良いかもしれません。

  7. 日本の名無しさん より:

    日本においては男女の賃金差は能力差じゃない
    主任として責任負って残業しまくってる友達(女)の給与は何の責任もない部下(男)と同じだった

    1. 日本の名無しさん より:

      主任は、高卒、部下は大卒ってオチじゃないよね?

      1. 日本の名無しさん より:

        今時の大卒に何の価値があるんだよw

        初年度から2,3年の間の格差は理解できるが、定年まで
        基本的に差があるってのは酷いわな。

        誰もまじめに働かなくなる。

  8. 名無し より:

    男女の賃金の差別?wwwwww

    同じ仕事内容と役職及び「責任」に対する賃金が男女平等なら良いと思うよ

    むしろ女性は仕事に対する「責任」に7割は「嫌」って

    最近のアンケートで出ていたんだけど?

    1. 日本の名無しさん より:

      ここで比較されるのは、同じ能力の男女の格差ですよ。
      管理職になる女性は、正直な話男性の数倍は働いて能力も優れていないとつぶされますからね。みな、上がってくる面々はすごい能力と成果を出した人ばかりですよ。

      男性? 彼女たちの成果の半分も出してませんが、給料は手取りでざっくり3割から5割増し。
      40代以降だとさらに広がってかるく倍額は違いますよ。
      人事関係で求人斡旋も扱う仕事なので、リアルの事情は良く知ってますが、性差別が無いなんてのはリアルを知らないか、優遇されて甘やかされているのに自覚のないバカ位なものですよ。

  9. 日本の名無しさん より:

    知り合いの女がすげー仕事できるんだけど
    まさか産休とか取らないよなとか周りから言われてるらしくて
    ちょっと気の毒

  10. 日本の名無しさん より:

    労働時間もキャリアも能力も違うのに、一律で比べてどうしろってんだ
    機会が平等でさえあれば、結果を平等にする必要はない
    無理に結果を一律にするのは、公平ではない

  11. 日本の名無しさん より:

    1.女性だということで甘えず、男性と対等の条件で働くので、待遇も同じにしてください。
    2.か弱い女性なので補助的な仕事に留めたいです。待遇は悪くてもかまいません。

    結局、この二択しかないんだよな。
    女性の弱い部分を武器にしつつ、待遇だけ同じにしようとする女が嫌われる。

  12.    より:

    単純に欧米の価値観を取り入れるのは難しい。
    男女の賃金差が少ない国の内情を詳しく調べると、それなりの理由がある。
    例えば1000万程度の国で、労働人口が少ないからなど、
    欧米は外圧ではなく必然的にそうなっただけだと思う。

    1. 日本の名無しさん より:

      というか欧米は低賃金や単純労働に占める移民の割合が高くなってきてる、移民じゃなくても例えばクレーム処理をアジア諸国に外注するなど苦労の割に報酬の少ない仕事はやらなくて済む。それだけ国内の大卒者がそこそこの給与の職業に就ける(ただ白人の低所得層は逆に職を奪われ人種差別に走ってるが)
      日本だって団塊が退職年齢に達する今労働人口一気に減ってるが賃金差に対して変化が無い。文化的な価値観の問題では?

  13. 日本の名無しさん より:

    1.女性だということで男性以上の実績を出さないと評価されず、能力が下の男性が先に出世していっても不満を言わずニコニコ男性に媚を売って続けますので、せめて遅い昇進ぐらいはさせてください。
    2.努力に見合う成果が得られないのならいっそ低賃金の補助的な仕事に留めたいです。待遇は悪い上に嫌味を言われますが我慢するしかありません。

    実際はこの二択

  14. 日本の名無しさん より:

    子供を産みたくない女性もいるのに産むものだと決めつけて男性と差をつけるのは問題だと思う。

日本の名無しさん へ返信する コメントをキャンセル