お金の学校

  1. >
  2. 生活超おススメ!の重曹とクエン酸を使ったエコなお掃除術
PR

超おススメ!の重曹とクエン酸を使ったエコなお掃除術

2013/11/14
このエントリーをはてなブックマークに追加

キッチン

家中のお掃除は重曹とクエン酸があれば十分対応できちゃうんです!

巷には、沢山のお掃除用品が売られていますよね。グッズもしかり、洗剤もしかり。特にお掃除用洗剤は、場所別、汚れ別、素材、成分、香りなどなど・・・、その数は星の数ほどにもなります。

でも、良く考えてみると、家の中の汚れと言うと、ほこり、髪の毛、汗、垢(人間のあか)、ペットが居る家庭なら同じようにペットの分がありますが、汚れの種類で言うと、それほど多いというわけではありません。

頑固な汚れならともかく、これらの汚れが少々あったとしても、そのほとんどは、実は「重曹とクエン酸」という昔ながらのもので十分綺麗にすることが出来るんです。

エコな生活を実践している家庭なら一度は使ったことがあるかもしれませんが、今回は、まだまだ知らない目からウロコの活用法をご紹介したいと思います。

重曹編

重曹は、弱アルカリ性です。アルカリは酸に反応する為、台所の油の付いた箇所や手垢のついた箇所のお手入れなど「酸性の汚れ」に適しています。少量の水を足せばペースト状に、水を多めに足せば液体スプレーになりますので、掃除をする場所と汚れ具合で使い分けます。

重曹に少量の水を加えて歯磨き粉のようなペースト状にしたものは、ガスレンジやIHヒーターの上面のお掃除に適しています。ガスレンジの五徳は重曹を付けた歯ブラシでゴシゴシと擦れば、頑固な脂汚れも簡単に落ちます。

IHの上面のガラス部分は、重曹を伸ばして使い古しのラップでクルクルと擦れば綺麗になります。その他にも、手すりや引き出しの取っ手のように頻繁に手で触れる箇所は、薄めた重曹をスプレーして乾拭きするだけですっきりします。

重曹はそのまま使えば粉状ですので、絨毯の上から振りかけて掃除機で重曹とホコリを一緒に吸い取れば除菌や消臭効果もあり、絨毯も清潔に保つことが出来ます。さらに、洗濯機のお掃除、電子レンジ内のお掃除にも重曹は大活躍とまさに万能選手です。

気を付けなければいけないのは、重曹は粒子ですので、表面に加工が施してあるステンレスの流しや、磨くと傷がつきやすい物には不向きですので注意が必要です。

クエン酸編

クエン酸は酸性です。こちらは、お風呂やキッチンの水垢落としや電気ポットの内部のお掃除といった「水で出来た汚れ」に適しています。使い方は重層と同じで、スプレーからペースト、そしてそのまま粉状で使用と、幅広く使えます。

お風呂場、キッチン、洗面所、トイレといった水による汚れが目立つ場所は、水にクエン酸を溶かしてスプレー容器に入れ、シュッシュと吹きかけます。汚れが目立つ部分は、ラップで覆ってしばらく置いておけばスルッと汚れが落ちます。

鏡に付いたうろこ状の水垢には、ペースト状のクエン酸を塗ってスポンジでクルクルと円を描くように擦ったら効果的です。電気ポットの内部は、ぬるま湯を入れてクエン酸をササっと振りかけ、しばらくそのまま放置しておけば、ポットの内側にこびりついた水垢が緩くなって綺麗になります。

また、クエン酸にも消臭効果がありますので、ペットのいる家庭やタバコを吸う空間には、スプレー状のクエン酸を常備しておいて、こまめにスプレーをすると良いでしょう。

このように、重曹とクエン酸があれば、家中のほとんどの場所の掃除が可能です。この使い方さえ覚えておけば、家の中が掃除用洗剤であふれかえる心配はありません。場所も取らず経済的なこの2つで、家中エコ掃除を実践してみませんか?

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

キャラクター紹介