日本の最低賃金って低いですよね。
例えばオーストラリアなんか、行けばその仕事でそんなにもらってるの?!って思ってしまうようなお給料をみなさん頂いているので本当に羨ましいです。まぁそのぶん物価は高いでしょうが。
日本は最低賃金も低ければ、働く時間もめちゃくちゃ長い。近頃では残業代ゼロの話なんかもありますが、テレビの参考資料では先進国の中で日本の残業時間の長さと言ったらそれはもう飛び抜けていましたよ。
次いで韓国だったでしょうか。どうやら欧米諸国のワークライフに見習うところはあるようですね。
さて話は戻り最低賃金についてですが、今回のスレ主さんは、最低賃金の上昇がアメリカで一体どんな意味を持っているのかということが気になったようです。
スレ主記事
それによって国ってどう変わるの?一般人のイメージ通りのとてもシンプルなことなのかな?
【参考URL】http://www.reddit.com/r/PoliticalDiscussion/comments/18f8h4/what_would_raising_minimum_wage_to_nine_dollars/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://www.asianfortunenews.com/2013/11/proposed-minimum-wage-increase-draws-mixed-reactions/)
-
結果は2つしかないでしょ。失業率の上昇と更なるインフレ。
-
最低賃金に反対しているような人たちは、たぶん人種的、性的な特権として自分たちの給料を高い水準に保っておきたい人たちなのよ。
これでなんか働き者だとかなんとか言われてさ。最低賃金の上昇の話になると白人男性が反対して、自分がどれだけ「一生懸命」働いてきたかっていうことを説き始めるのよ。
でもそれは、社会的地位が得られなかったことを、なんとかして正当化しようとしているだけ。
-
最低賃金を上昇させるってことは、今までよりも少ないお金が貧困に関連した政府の支出として使われるってことじゃない?
-
本当におかしな話だよ。なんで最低賃金を上げる話は出るのに週休三日制の話は全然出てこないんだよ。
これで20%の上昇と同じ効果があるはずだし、今までよりもっといい週末の旅行とかもできるよになるのに。
そういう機会があれば、お金ももっと使うようになって経済への刺激になる。
-
↑君が自分の言ってることを本気で信じているなら、週4日しか働かなくていい会社を作っちゃえばいいんだよ。
もし君の意見が正しいのなら週4日の労働で、安くていいものをつくれるはずだけどね。
そんでもしうまくいけばなんでかなぁって他の人たちの注目を集めて、まねされて、それが一般に広く浸透していくんじゃないのかな。
-
オレはイギリス出身だけど、とっくに9ドルなんか超えてるよー。
-
オレはカナダ人なんだけどさ、アメリカの最低賃金が9ドルになるってことは、つまりそれはアメリカの最低賃金がカナダの平均最低賃金の1ドル下に位置することになるってことさ。米ドル換算で10ドルだからね。
ちなみにだけど、カナダの失業率はアメリカの失業率より低いんだ。
-
そろそろみんなには個人的な経験から語るのをやめてもらって、データに頼って欲しいんだ。
アメリカの最低賃金の歴史を見てくれ。
掲示板の人たちは絶対若すぎて過去のインフレとかを経験していないだろうけど、そこにある数字をよく見てもらうと、90年代から2000年代にかけて住宅の値段が上がってるのがわかると思う。
そんでバブルが後にはじけた。
そこから10年間最低賃金は変わってないんだよね。生活費の上昇とかそれに等しいくらいの貧困層のための賃金上昇っていうのは、政府が食から医療から多くのことを援助していかないとだめなんだ。
-
最低賃金が上がるってことは、買うものも全てもっと高くなる。
-
↑オレゴンにいるんだけど、最近賃金が上昇したんだ。でもそれによる物価への悪効果は見られないね。
ただ唯一の欠点と言えば、ここでは失業率がちょっと高いから、人が雇われるのにはもう少し時間がいるみたい。
-
このスレがどこに向かっているかわかるよ。より高い最低賃金はインフレとかより高い失業率を生むってことだよね。
でもやはり最低賃金は生活賃金とはまた別で、この問題に効果的かつ失業率を上昇させないように対応できるか、考えないといけないと思うんだ。
-
オーストラリアは何を買うにしてもアメリカより高いよ。まぁ購買力にどれくらいの差があるかはわからないけど。
-
ある程度の数の低収入の仕事はどの経済域にもあって、機械化とかでは成り立たない部分なんだ。最低賃金が高くなればその数字も下がっていかない。
-
全ての仕事が最低賃金に見合うような仕事とは思えないけどな。
-
週40時間働くものであれば、誰にでも生きる権利はあるよね。
つまり最低賃金が上がればその権利を維持できる。
-
百円メニューがなくなる。そしてオレの体重は減る。
んーどっちも捨てがたいんだけどな。
-
労働者って、限界生産力よりもかなり下回ったレベルで給料をもらってるんだ。
まぁそもそもだから雇われてるってわけなんだけども、とにかく最低賃金の上昇が何を意味するかと言ったら、全体のお金の少しが労働者に流れるってだけ。
-
経済を勉強した人なら、これが少なくとも失業率の上昇に繋がることは知ってるはず。
-
小さいビジネスのオーナーだけど、はっきり言ってあんまり関係ないかな。
10ドル以下でいい人を雇えるといいんだけど、もちろん大きな会社にとっては痛手だろうね。
-
2つの可能性があるよ。
(1)何もおこらない。
(2)不況の長期化。
-
ニューヨークに住んでるんだけど、ワンルームのマンションが月20万だよ。
月の収入の3分の1が住居にかかるとしたら、月60万円稼いでることになるよね。つまり年収720万円で、時給3500円さ。
この計算は税金とか保険とかを考慮せずに計算してるけど、ニューヨークは本当に桁が違うんだ。時給9ドルで人々が騒いでるなんて、なんだか面白さしか見出せないね。
-
低所得者層(今最低賃金で働いている人たち)の給料が上がる。彼らが欲しいものに使えるお金が増える。その結果として買われる物の需要が上がる。
こういう物を売る企業は需要が増えて嬉しい。需要が増えたので企業は供給量を増やす。企業の歳入が上がる。
そして企業は人をもっと雇ったり事業を拡大していくことができるようになる。
-
↑なんかシンプルなんだね。
今回限りで不平等を正すために、最低賃金を時給10億円にしませんか。
まとめ
なるほどー。日本は貧富の差がそこまで激しくないので、社会人として働いている方たちにとっては最低賃金が数百円から百円上がろうが、あまり個人的なレベルでは関係してこないのかもしれないのでしょうか。
でも大学生は喜ぶでしょうね。時給800円と900円で900円の方に目をやらない大学生は、なかなかいませんからね。
社会人からすれば、最低賃金の話よりベースアップもっと頑張ってって言いたいです。
トヨタも好調ですし、基本給がもっと上がれば、せめて気持ちだけでも嬉しくなるので、お願いします。(誰にお願いしているのでしょう…笑)
最後に、参考として各国の最低賃金を紹介します。全て時給です。
以下Wikipediaより
- オーストラリア:15.96豪ドル(約1522円)
- カナダ:9.27〜11.00カナダドル(約871〜1033円)
- フランス:9.40ユーロ(約1300円)
- イギリス:6.19ポンド(約1071円、ただし21歳以上)
- アメリカ:7.25ドル(約740円、ただし連邦の最低賃金)
- 日本:652〜850円
※ シンガポールやスウェーデンなど、法廷最低賃金が存在しない国もあります。
次いで、って…OECD諸国では韓国の労働時間は日本よりも飛び抜けてダントツ1位だわ。
アメリカの労働時間は日本より上。ま、サビ残云々があるからアメリカより悲惨だろうけどね。
ま、なんにせよオーストラリアの賃金は高い。けど物価も物凄く高い。他の先進諸国に比べて物凄く高い。だから中国人や東南アジア人みたいな出稼ぎ外国人が多いんだろうけどね。
いっつも思うけどこういうのって物価とかいろんな点で考えないと意味ないよね
まぁ、日本人は働き過ぎだと思うけど
日本はサビ残含めた上で凄まじいのであって、サビ残含めなければ別にそれほどでもない
アメリカのCEOの年俸は数十億円だから、CEOの年俸を少し削るだけで最低賃金9ドルは楽に出せるはず
GDP世界一のアメリカの最低賃金にしてはこれでもしょぼいくらいだ
オーストラリアの最低賃金はオーストラリア国民か労働者として登録済みの外国人にしか適用されないという法律の抜け穴があります。
外国人の場合だと本人が書類を作り雇用主が手続きを行って労働者として登録が完了するまで長い場合は半年近く掛かり、その間は最低賃金の規制外の労働者として低い時給で働かせても違法ではありません。
このような法の抜け穴により低賃金の外国人労働者を働かせたり、故意に手続きを遅らせてコストを下げる雇用主もいます。
また、アメリカのようにチップ制度がある国や地域の場合はチップがもらえる職種を最低賃金の適用外にしているケースも多く、アメリカの場合だと飲食店の接客担当やタクシーの運転手や美容室の美容師やホテルのボーイやベッドメイキング係や出前の配達員等のような日本だと大学生やフリーターのバイトの中心となる職種の大半は時給1ドルで雇用しても違法ではありません。
このような格差によって物価のバランスを取っているケースもあるので一概に最低賃金が高いほうがいいとも言えないわけです。
日本人の労働生産性は欧米に比べるとかなり低いからね
非正規なんかは、ただ、言われたことを事務的にこなすだけの仕事が多い
給料が安くても、文句は言えないでしょ
かつて在籍した会社でやらされてました。サビ残・・・上の人間が帰らないから帰れない。もう地獄でした。資格取ってからはサビ残はおろか、残業だって死んでもやりません。無視してソッコー帰ります。資格持ってる替わりの人間なんてそうそう見つからないから。残業ゼロでも年収700万で年間休日130日。勉強はハンパなくきつかったけど資格取って良かった。コキ使われていたあの時期の事は思い出したくもない。
正規労働者も非正規労働者の低い賃金によって自分たちの賃金も引き下げられるのにな
それなりにやっていける自営業でかつ蓄えがあってよかった人事であるという幸せ
製造業の国じゃ最低賃金高すぎたら他国で工場作るって発想にしかつながらないから日本の場合は仕方が無い
1ドル75円だと違う結果にw
円下がってるぅ~
カナダって最低賃金安いんだな
カナダの平均年収って900万くらいあるんじゃなかったっけ?
日本の最低賃金は生活保護の値段を基準にしているようなので、
昨今の生活保護バッシングにより保護費を減らしたのも、政治の力が影で
働いたのでしょうか。ブラック企業の社長も自民党議員に入るなど、富裕層有利に
働いていますね。それで全体的に底上げするのが、阿部首相の考えでしょうし。
ちなみに私は年収1000万円を越えていますので、恩恵受けてますが、低所得者は悲惨では?
仮に最低賃金を1500円とかにしたらそこで満足する人間が出て逆に悪影響でそうだけどな。
オーストラリアとかちょっとだけ働いて、親が建てたようなデカい家で昼からフットボールの試合を酒飲んで観戦してるわけだろ。
やっぱ人間週50時間働くべきだわ。
最低賃金が上がると失業率の増加と更なるインフレとか言ってるけど
それは賃金上昇で都合の悪い企業側のロジックでしょ?
長期的に見れば産業改革と安定した生活が得られるよ。
チップも絡んでるからなんともいえんな
日本の残業や終業時間に対するグダグダな感じってなんなんだろね?
そのくせ遅刻には以上に厳しいし。きっちり時間配分して定時に仕事
終わらして帰る奴より、グダグダ仕事が鈍かったり意味もなく残業し
て、その後上司なんかと飲みに行く奴が出世する。
そんな日本株式会社に嫌気が差して、ただいま自営ですわ。快適すぎて
笑いが止まりません。
長いことアメリカが先進国で最低賃金ワースト1の座を死守してたけど、今約1100円、日本は約780円。日本は先進国の中でぶっちぎりの低賃金でワースト1になった。
アメリカ以上の格差社会突入。
日本始まったな。