お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応サウジアラビアが転落する未来?原油価格低下による危険が迫る
PR

サウジアラビアが転落する未来?原油価格低下による危険が迫る

2015/11/30
このエントリーをはてなブックマークに追加

23.shutterstock_77382982


原油価格の低下がサウジアラビアから始まりましたが、これがどのように日本に影響を及ぼしているのか。日本を離れている私はあまり分からないのが残念です。

去年の時点では、ガソリンの価格が下がって庶民は大助かり、といったニュースは読んだ覚えがありますが、実際皆さんにはどのような影響が起きているのでしょうか?

場所は変わって、今私が住んでいるドイツではどうでしょうか?個人的には、車を運転しないので、申し訳ないのですがこちらでも原油価格低下の影響を体感できていません(笑)。

しかしドイツのメディアは、原油価格の低下が招く危機というのを頻繁に取り上げています。そのため、産油国の中で様々な打撃が起きているのを、それらのニュースで知る事ができます。

今回はドイツのメディアが報じた、この原油価格の低下が招く危険を取り上げたニュースを紹介したいと思います。

シェールガス登場で原油国の立場が揺らぐ

この原油価格の急激な低下は、産油大国サウジアラビアが急に実行した措置と言われています。

その背景には最大の取引相手だったアメリカがいます。

  1. アメリカでシェールガスを発見し、国内でのエネルギーの供給が行えた
  2. さらにはそれを輸出できるようになった

といった理由が挙げられます。これで世界の産油国内の勢力図が大きく変化する事になりました。

それにシェールガスの存在が明らかになった事で、アメリカは中東から大量に原油を購入する必要性がなくなり、サウジアラビアは国としての威厳を保つ必要性がでてきました。

またドイツのメディアはその他の要因として、

  1. 中国経済成長の弱体化
  2. イランの核合意

 
等も理由として挙げています。

これではまずい・・・サウジが価格低下に踏み切る

そこで2014年の秋に起きた大幅な値段の低下です。原油価格は1年で1バレル(原油の単位)につき110ドル(約1万3300円)だったのが、40ドル(約4800円)代に転落しました。

この価格は、ここ10年でもっとも低い水準を記録するだろうと言われており、これによりロシアをはじめとした産油国は億単位の被害を受けているとの事です。

また国際エネルギー機関のIEA(International Energy Agency)は1000億ドル(約12兆1400億円)にもなる損害が起きています。これは昨年よりも20%低い数値となり、歴史的な数値となっています。

アメリカの台頭で原油戦争はどうなる?

そしてこの業界では、今原油戦争について話し合われています。アメリカは、サウジアラビアにとってメインとなる敵になると言われております。

アメリカのフラッキング技術を用いて発掘される地下資源は比較的高価で、1ガロンにつき70ドル(約8500円)の値段であれば採算がとれると見なされています。

対してアメリカ以外の企業は、現在の原油安の状況に既に対応しており、50ドル(約6000円)以下で採算がとれるよう原油を生産しているそうです。

サウジアラビアは1ガロンにつき10ドル(約1200円)以下で採掘し、精製できる油田を所有しています。

それに対しアメリカは単価では負けているものの、1日に1000万ガロンの原油の採掘量によって、石油界では王者の国となっています。さらにその採掘量は以前よりどんどん増加しているようです。

オイルリッチのサウジアラビアが・・・

サウジアラビアの収入はもちろん高いですが支出も共に高く、サウジアラビアの新国王の発表によると、国の支出は約280億ユーロ(約3兆7400億円)になるだろうと言われています。

そして現在サウジアラビアは、市場からお金を借りる必要があります。国際基金の報告によると、サウジアラビアが今年抱え込むことができる財政赤字は1500億ドル(約18兆2000億円)と言われております。

そしてこの赤字は、2009年に起きたギリシャ危機の時の借金を超えるレベルになります。

借金は多いけどまだ大丈夫?サウジアラビアの今後

ただサウジアラビアの国家破綻はまだまだ遠いと言えます。なぜなら、多額の外貨保有高(国際間で取引される外資の保有額)によって助けられているからです。

また、分析家はサウジアラビア国内で予定されているインフラプロジェクトの削減案、空港等の民営化を期待していますが、かの国はしないと考えられています。

それによって国が抱え込んでいる100万人単位の国家公務員を切る捨てる事になり、失業者数が一気に増えるからです。

サウジアラビアの王族は、中東で起きている難民問題によって、将来の見通しが暗いと感じている若者がいる事も知っています。だから削減案に踏み切れないのではと言われています。

というのがドイツのメディアが報じた記事でした。

サウジアラビアが借金して、ギリシャ以上の爆発的な経済危機を招く台風の目になるなんていささか想像できないです。お金持ちの国という印象しかないから、そんな事ありえるのかな?と、半信半疑な気持ちです。

ですが、この先ずっと大金持ちの国で居続けられるなんて誰も補償していないですものね。経済危機を招く可能性を今秘めているという事なのでしょう。

それではこのニュースに寄せられた海外のコメントを抜粋して紹介したいと思います。

この記事の海外に対する反応

ドライバーの為に石油価格が劇的に下落。素晴らしいとはこの事だな。

アメリカのフレッキング会社は倒産寸前だけどね。

↑その会社の株価を見たら、すごい危機的な状況だったよ。

↑石油価格のせいだろうね。

なぜアメリカは安い原油を輸出する必要がありますか?

ハッハッハッハ!思わず笑ってしまったよ。

自動車を普段使う人にとっては喜ばしいニュースですけどね。

価格が下がった?半年で16%上がっているし、これは単なる噂じゃないの?

まだ油源はコントロールする事ができないな。

これは広告キャンペーンかなんかかい?

原油は過払いされている。これは事実の様に思えるけどね!

ノルウェーは原油に関して賢い国だ。

ドイツのガソリンの値段が下がった?そんな事は無いよ。ドイツの原油価格は財務省によってコントロールされているのだから。

↑なんでだ?だったらなぜそれがガソリンスタンドで実現していないんだよ!

彼らは軍事費用に利益をつぎ込みたいのだろう。

人々はそこまで愚かじゃないよ!

1つの商品が1つの市場に依存しない様に、多様化してあるべきだと思うよ。

低い原油価格はロシアが欲しがっていた事だ。

サウジアラビアやロシアのような広大な国は、ほとんど似たような問題を抱えている。

非常に不健康な経済発展。

原油が世界の未来を決めるのか

コメントを見る限り、ドイツの生活では、あまり原油価格低下の影響は起きていないようでした。

それにしてもこの原油価格戦争によって、経済危機が引き起きてしまったら、なんだかむちゃくちゃな話だなと思うのは私だけでしょうか?

日本はいっそのこと早く再生可能エネルギーに本腰を入れて、原油に依存しない社会になってもらえたらなと思います。そうすればなにかあった時の余波を被る事なくいけそうな気がします。

【参考URL】http://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/oelpreis-die-gefahr-des-billigen-oels-a-1049931.html

運転手には嬉しいニュース、どんどん下がってほしいくらいだ。それにしても原油戦争にすら食い込むアメリカってすげえな。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    サウジアラビアは広い砂漠があるから太陽光発電が有望だろ。

    1. 日本の名無しさん より:

      原油を海外に売って儲かる金に対して、太陽光はサウジ国内の自給自足にもならない
      大きい穴を少しのセメントでふさぐことはできないよ

  2. 日本の名無しさん より:

    テロリスト支援してる国だからな。とっとと潰れた方がいい。

    1. 日本の名無しさん より:

      中東とひと括りにしすぎ。
      極東とひと括りにして、チベット弾圧も極東の話だから、周辺国に責任があると言ってるようなもの。

      きちんと考えないと、脊髄反射では逆にテロに利する事もある。
      テロに友好な組織も敵対組織も同じ地に存在している。
      情勢認識は正確に。

      1. 日本の名無しさん より:

        冷静なフリして無知を晒しているのは君だということを理解した方がいい

      2. 日本の名無しさん より:

        中東で一括りにしているのではなく
        ISISと同じワッハーブ派のサウジを指名しているのではw

        1. 日本の名無しさん より:

          サウジという国はサウード一家の”私物”で、絶対君主制。
          要するに「明るい北朝鮮」ならぬ「明るいイスラム国」みたいなもん。
          当然シャーリアが絶対で、人権蹂躙が酷い国。

          単に商売上、西側やアメリカと仲がいいというだけで、
          本質的にはろくなもんじゃない。

          1. ドイツ人留学生 より:

            そんな事を言えば日本も同じですけどね
            ロシアや中国、北朝鮮に対するアメリカの前線基地と西側へお金を
            無担保で渡す奴隷労働国家で、女性の人権は低いし、捕鯨やイルカ漁を
            辞めず、終いには原子力発電所もコントロールできない

            中国に対しても抗議するだけで何もできないでしょ
            サウジアラビアは少なくともISを潰す為に動いていますよ
            自分の国をいい加減外から見つめなおして、他国を批判するのを辞めるべき
            まるで中国人や韓国人とそっくりじゃないですか
            自分の国を愛するから他国をバカにするのはアメリカだけだと
            思っていましたけど、日本はそこも真似するんですね

  3. 名無しの権兵衛 より:

    太陽光発電をン千万平方キロメートルでやればいいんでないの?

  4. 日本の名無しさん より:

    サウジ以外の産油国はもっと悲惨なことになってると聞いたけど
    その辺も突っ込んで欲しいなあ。

  5. 日本の名無しさん より:

    サウジはリッチなイメージがあるが
    UAEやカタールに比べると人口が多く
    貧しい市民も多い

    王族や聖職者の財布で
    国民を丸々抱え込むなんてのは無理だ

  6. 日本の名無しさん より:

    これから冬だからね ストーブに使う灯油が安いのは助かるよ。

  7. 日本の名無しさん より:

    王族の息子達が飲酒&無謀運転で事故る度に高級車乗り換える超リッチな国だっけ?

  8. 日本の名無しさん より:

    でもガソリンたいして安くなってないよね
    日本企業が消費者に価格を還元せず、儲けを丸々搾取してるんだろう

    1. 日本の名無しさん より:

      なんか高値で買ってたころの備蓄分を売りさばけないと損するかららしい

    2. 日本の名無しさん より:

      元々、ガソリンにかかる税金が一定比率あるから
      原油価格が下がっても同じだけガソリンの価格が下がるわけではない

    3. 名無し より:

      日本などの先進国の場合は来年の○月×日までこの金額で買うという契約で原油を買っているんだよ。
      これは過去のオイルショックの時に半年間や一年間で原油価格が何倍にもなったことを受けて始まった措置で、今回のような原油価格の暴落の恩恵は受けにくいけど暴騰の損害は被らなくて済むというわけだ。
      先月は原油価格が暴落していたのでガソリン1リットル50円でしたが、今月は原油価格が暴騰したので1リットル250円になりますみたいな感じだと一般人や企業も困るだろ?

      1. 日本の名無しさん より:

        あなたみたいな人はもっといっぱい必要ですね。
        ばかにするわけでもなく、正確にわかりやすく自分の知り得る情報を教えてあげてる。

  9. 日本の名無しさん より:

    日本はメタハイと水素燃料だね

    1. 日本の名無しさん より:

      今は原油安だから輸入した方が安い
      原油国に恩も売れるし
      メタハイとかは今切るべきカードではない
      研究は進めるべきだが

  10. 日本の名無しさん より:

    今世紀中には核融合発電が実用化するだろうから
    石油の価値は今以上に下がる可能性もある

    1. 日本の名無しさん より:

      サウジは石油枯渇に備えて核融合にも出資している。
      それで全ての問題が解決されるわけではないだろうが、核融合以外にもいろいろと金を出しているのでいきなり国が破綻することもないだろう。

  11. 日本の名無しさん より:

    ま、サウジよりはロシアだろうな
    ロシアはシリアを空爆する金がよく続いてるよw
    蓋を開けたら、えらいことになってんじゃないかな

  12. 日本の名無しさん より:

    いつかは高転びに転ぶんだろうな

  13. 日本の名無しさん より:

    とりあえず日本のガソリン価格が平均90円くらいになってからだ

  14. 日本の名無しさん より:

    サウジのような人権無視の国は正直嫌いだが、サウジが潰れたとしてもその後にできる国が今よりいいとは限らないからなぁ。
    あとは1000年単位で考えると、原油を燃やすのはもったいないと思うんだけどな。
    絶対に将来、何で昔の人は燃やすなんてもったいない使い方をしていたんだって思われると思うよ。

  15. 日本の名無しさん より:

    サウジアラビアね….
    原油を輸出するとかいう単純な商売以外に独自の産業はあるのか…..
    王族やら政治家であれだけの金を分配したら、産業発展に金を使えないでしょう。
    憐れな国

  16. 日本の名無しさん より:

    ケタ違いの無駄遣いをするサウジの王族全てをリストラ出来れば国民に富の最分配出来るんだけどね。
    こんなクソみたいな王族がメッカ支配するくらいならオスマントルコ統治時代の方が良かったんじゃないか?あの辺の国は。

  17. 日本の名無しさん より:

    石油で金があるのを取ったら、北朝鮮と変わらないレベルに国民を虐げてる独裁国家だからな。特に女性の人権とか酷すぎる。家畜扱いじゃねーか。

  18. 日本の名無しさん より:

    セルフのガソリンスタンドでバイトしてるけど
    ガソリンの利益じゃ電気代位しか儲からない
    1リッター3〜5円の利益しか出ないから
    洗車やオイル交換や車検で利益出してるw
    だから、セルフなのに外に人が立ってセールスしてる

コメントを残す