電子マネーとクレジットカード
電子マネーは、現金を持ち歩かなくても簡単に買い物ができるカードのことです。クレジットカードと似ていますが、決済方法に違いがあります。
クレジットカードは買い物をした時に使いますが、代金の請求は後払いになります。その月に使った金額をまとめて月ごとにカード会社に支払いますよね。極端に考えると、借金をしているようなものです。
例えば、決済する口座にお金が入っていなくても、クレジット代金の引き落とし日までに入金すればよいわけです。その点、電子マネーは現金と同じように使います。お金の入った財布が一枚のカードになっていると考えるとわかりやすいのではないでしょうか。
また、クレジットカードを発行しているのは、銀行などの金融機関ですが、電子マネーのほとんどは民間の企業が発行しています。
最近では、クレジットカードに電子マネーの機能を持たせたものも登場しています。電子マネーをもっと身近に活用して、お得に買い物できる方法についてまとめてみました。
電子マネーの種類
電子マネーには色々な種類があります。決済方法の違いで分類すると、おおまかには、「オンライン方式」「」オフライン方式」「仮想マネー方式」に分かれます。
「オンライン方式」とは、電子マネーを発行している会社や金融機関と、買い物をするお店とをコンピューターで結んで決済する方法のことです。クレジットカードの決済と同じですが、電子マネーは小口の金額でも手軽に利用できます。
「オフライン方式」とは、磁気ICチップに、買い物した金額の情報を収めることで決済できる方式のことです。最近はどこのコンビニやスーパーなどでも、電子マネーのカードをかざして支払っている人をみかけます。それがオフライン方式の電子マネーです。
このタイプの電子マネーには「Edy」「Suica」「WAON」などがあります。「おサイフケータイ」などといった機能も含まれます。年齢を問わず、徐々に普及しつつある電子マネーのスタイルですよね。
「仮想マネー方式」とは、ネット専用の電子マネーです。WEBマネーをあらかじめコンビニやネットで購入したり、ウォレットと言われる機能を使って現金をチャージする方法があります。
購入した仮想マネーは、ネットショッピングやゲームなどで利用できます。仮想といっても、実際にお金は支払うわけですから、現金を使うことには変わりはありません。
電子マネーの活用法
電子マネーは、かざすだけで支払いができてしまう便利さがウケています。小口の買い物でも気軽に使うことができ、小銭を探す手間もありません。またいちいち財布から取り出さなくても、財布ごとかざせば認識してくれます。
また、電子マネーの大きなメリットとして、ポイント制があります。電子マネーを使うたびにポイントが貯まっていくのは嬉しいメリットですよね。ポイントは、そのまま現金として還元されたり、再び電子マネーとして使うことができます。
WAONなどは、「今ならポイント2倍!」といったキャンペーンを行っています。電子マネーを利用してる人にとってはとてもお得なキャンペーンです。
また、電子マネーを使うと割引になる場合も多くあります。WAONには、55歳以上を対象にした「GGWAON」のサービスも始めています。55歳を過ぎるとさらにお得に利用できるのが売りです。電子マネーを普及させるためには、中高年以上の利用を拡大することが必要なのかもしれません。