皆さんにとって、一円玉とはどんな存在ですか?
100円より99円の方がなんとなく惹かれるし、会計であと1円あったら小銭で払えるのに、と1円玉は私たちのお財布の中で、それなりのポジションを持っていますよね。
でも、正直に考えてみましょう。
引き出しの中を掃除していて、隅っこに見つけた1円玉をごみと一緒に捨てたことのある人、道に落ちている1円玉、100円玉じゃないから拾わない人…多いのではないでしょうか。
お釣りでもらう沢山の1円玉、お財布に戻すの面倒くさい…。レジの横に設置されている募金箱は、そういう人がいかに多いか物語っていませんか?
英国でも、1ペンス硬貨は製造するのに1ペンス以上のコストがかかる割りに、あまり積極的に使われる事はなく、大抵ジャムの空き瓶やゴミ箱行きになってしまうのが現状のようです。
そんな中、2017年に1ペンスまた2ペンス硬貨を廃止するという計画が!
1ペンス硬貨の存在感
英国ガーディアン紙(オンライン)にはこう書かれていました。
持っていてもポケットがかさばって重くなるだけだから、むしろ私達は、この無意味な小銭をジャムの空き瓶などに、ほこりかぶったまま放置する方を好むのだ。
数年前の調査では、18歳から24歳の5人に一人は、1ペンス、2ペンス硬貨をゴミ箱に捨てている事が明らかになった。これは、お金を粗末にする若者の話に聞こえるかもしれない。
しかし、レジでお釣り1ペンスを渡された時、あやまって床に落としてしまったら、わざわざ拾い上げるほど、本当にその1ペンス硬貨に執着するだろうか。
計算すると、英国人労働者は平均して毎分21ペンスを稼いでいる。であれば、1ペンス硬貨を拾うために数秒以上費やすのは、不経済といえるのではないか。
この最後の一文には思わず微笑んでしまいますが、ポイントは1円玉を拾う事で時間が無駄になるという事ではなく、1ペンス硬貨はもはや、数秒かけて拾う価値さえなくなったという事なのです。
昔は1ペンス硬貨で買い物ができていたわけですが、今は“インフレで価値を失った、ただのジャンク通貨”になってしまった、と言われているのです。
世界各地での試み
同紙はこう続けています。
この試みは驚くほどの成功を見た。小売業者は皆、このトライアルで実施した方法に賛成し、買い物客も、その85パーセントは、無価値同然の小銭に煩わされないのが良い、と語った。
小売業者達は、合計額をいつでも切り上げるわけではなく、切り下げもそれと同じほど頻繁に実施していた事が、覆面調査を通して判明した。
硬貨によっては、製造にその額面価格以上のコストがかかる。
アイルランド中央銀行によれば、1セントコインを鋳造するのに1.3セントかかるという。カナダでは昨年、1カナダセントの生産・配給に1.6セントかかるため、もはや生産の価値はないとの結論に至った。
昨年2月、ロイヤルカナディアン造幣局は、各銀行への1セント、2セント硬貨の出荷を停止した。カナダ国民がそれぞれ、600枚ものセント硬貨を家に溜め込んでいるという事実に飽き果てたのである。
さて、英国から1ペンス、2ペンス硬貨が消えたら、困ることになるのだろうか。
殆どの自動販売機、スポーツジムのロッカーやスーパーのショッピングカートにも、これらの硬貨は使えない。99ペンスショップは、ブランド名を変えなければならないかもしれないが、問題はその程度である。
10ポンドではなく9ポンド99ペンスで得しようという、マーケティングのトリックにひっかかる人が、いまだにいるだろうか。
おそらくこの記事は、英国の大多数の人の意見を代弁していると思われますが、日本人の私たちも1円玉に置き換えて考えると、うなずけるような気がしますね。
いずれにしても、この1ペンス硬貨、あの小さな銅のかけらでも、消えるとなると大々的に取り上げられ注目を浴びています。となれば、人々の反応が気になるところです!
【参考URL】http://www.theguardian.com/money/blog/2014/mar/22/coins-pence-small-change-scrap-change
http://metro.co.uk/2013/01/31/a-penny-for-your-thoughts-should-we-scrap-the-1p-piece-3374850/v
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2583878/1-coin-scrapped-New-version-shaped-like-old-threepenny-bit.html#ixzz3EkBw8hFd
賛成派
-
絶対賛成。
この記事に上げられた理由を考えれば、これらのコインを撤廃するべきだ。反論する理由は全く思いつかない。恐らく5ペンスも消えるべきなんじゃないか。(男性)
-
廃止しよう。
1ペンス硬貨は時間の無駄だし、捨ててしまってる事には多少の罪の意識はあるけれど、殆どの物はクレジットカードかデビットカードで払っているから、コイン全てを廃止したとしても自分にとっては問題じゃないね。
-
オランダではもう長い事、1セントや2セント硬貨を使っていません。
カードで払うなら、全く変わらず、セント単位で支払います。現金払いなら、個々の品物ではなく買い物のトータルで切り上げ/下げします。
ちょっとだけ得する時もあれば、ちょっとだけ損する時もありますし、この方法で問題ないですよ。
-
1960年代初め、ウォーカーズのトフィー4個で1ペンスだったなあ。懐かしい。
-
カナダでは2セント硬貨が存在したことはないよ。1セントだけ。そして去年、その流通もストップ。大した損失じゃないね。
実際、今人々は5セント、10セントコインの廃止を求めている。ってことは、最小額貨幣は25セントになるな。
-
リーズナブルな提案だと思います。
-
これは良い記事だ。
現在私達は8種類のコインを使っている。これは国際的基準から見て多いし、目の見えない人々は大変な思いをしているだろう。
5ペンス以下の品物なんてあまり出回っていないし、そういう小額のスウィーツだって2個や3個で5ペンスとして売ればいいんだ。(男性)
-
2ポンドの代わりに1ポンド99ペンスにする理由は、お釣りが必要になれば、従業員は必ず品物をレジに通さなければならないからだ。
会計処理された証拠を残すことによって、万引き犯や不正直な従業員がうそをつけなくなる。 (男性)
なるほど、安く見せるというだけでなくて、そういう理由があったのですね。
-
1ペンスじゃなくて2ペンス硬貨だけをなくせば?
-
最近ラオスに行ってきた。世界で一番物価の安い国のひとつ。
そこでは最少額貨幣は1000キープ札(コインでなく)で、英国の8ペンスに等しい価値だ。物価の高い英国の、最少額貨幣の8倍という事だ。(男性)
-
クレジットカードや電子マネーで清算する人が増えているんだから、その金額を切り上げ下げする必要はまったくないよ。
-
これは能率があがって良いと言われるだろうね。
本土のスーパーマーケットではたいがい、会計で客はせかされる。なるべく早く済ませたいんだよ。残りの7セントを数えるのに手間取る客に、貴重な時間を奪われたくないのだ。
彼らは、小銭をわざわざ出すなと言わんばかりに、 ‘お釣り’の3ペンスを素早く渡してくるだろう(そして客の手元には小銭の山が残るのだ)。
皆さんも予想されたとおり、賛成が絶対多数です。
その一方、この1,2ペンス硬貨廃止計画、静かにではありますが別の意見もあるのです。
-
1982年にハーフペニー硬貨が破棄された時の事を覚えている。何が起きたか?物価上昇だよ。
1ペンス硬貨が廃止になって物価がまた上がる可能性はどうだ?
企業主達は、人々が低所得で苦しい生活をしている時でさえ、より多く儲けるコツを決して忘れない。自分たちが望んでいる事の意味を良く考えないと。(男性)
-
これは慈善団体にとって損失になります。
買い物でお釣りの小銭を渡された時に、カウンターの募金箱に入れているのは私だけではないはずです。
地球より政府へのメッセージ:国家経済を続行させてください。ペンスはそのままに。低所得者達は、今でもペンス硬貨を勘定して生活してるのですから。
-
私は小学校の教師をしていますが、1ペンス硬貨がなくなったら戸惑いますね。
生徒に十の位、一の位を教えるのに、1ペンスや10ペンスを使っているので。
-
価格は決して下がらず、必ずといっていいほど上昇する。
もしこの政策が実施されれば、21ペンスのものは25ペンスになるのは確かだ。1971年の通貨改革は、全ての価格を上昇させた。1ポンドの価値が240ペンスだったのが、100ペンスになった。
なるほど、ちりも積もれば山となる、だから1ペンスも馬鹿にはできません。5ペンス単位になったら、値段が切り上げられて消費者が損をする事になるのでは、という心配も理解できますね。
-
ペニー・プッシャー(ゲームセンターにある、2ペンス硬貨でも遊べるコインゲーム)はどうなるんだ?子供も安く遊べて便利なんだけどな。
-
僕はこの前、びん一杯にたまった小銭を空けて、スーパーに買い物に行ったんだ。合計9ポンドほど、セルフサービスのレジで、50ペンス以下の小銭のみで機械にいれた。
機械が詰まったせいで、1台のレジに3人のスタッフがついた-通常1人のオペレーターが4台のレジを監視する代わりにだ。
帰り道、僕は思った。皆がこうやって小銭で払えば、仕事は増え、この国の失業問題は改善されるかもしれない。
ってわけで、僕はペンス廃止には反対だ。小額の硬貨はキープしよう。
-
↑だから最近はコインカウンター(硬貨計算機)がスーパーに設置されているんだ。
その手数料はわずかだし、チャリティー団体に寄付されているらしいから、ペンス硬貨もそれなりに活躍してるんじゃない?
-
ペンスはキープするべき。長年の歴史の一部というだけでなく、私たちの文化の一部なのだから。
まとめ
最後のコメントにある‘文化の一部’- 確かに、博物館などで展示された古いコインを見ると、昔はこんな硬貨を使っていたんだな、と歴史をかいま見ることができる、これも事実ですよね。
しかし、ある人々にとっては、硬貨の存在はそれ以上の、深い意味を持っているのです!
国民のアイデンティティ?
前述のガーディアン紙は、こう続けています。
彼はメトロ紙にこう語った。「時代を超えて存続するもの、私達と日々の暮らしで共に生きてきたもの、我々の考える英国国民とは何かを表現するものは決して多くない。硬貨はそのひとつなのだ。」と。
ここで引用されている、当時のメトロ紙を実際に見てみました。同スポークスマンはさらにこんな風に話しています。
1971年の通貨改革前、人々は特定の硬貨にニックネームをつけて呼んでいたそうです。6ペンスの‘タナー’、3ペンスの‘ジョーイ’、シリング硬貨の‘ボブ’などがその例だという事。
英国は歴史の長い国である。その伝統は深く、硬貨はそれらの伝統の表現である。
1円玉-日本のアイデンティティ?
1円玉を含め、硬貨全体は人々の生活の一部で、歴史を成り立たせたものの一つである事は、認めざるを得ません。でもそれが、国民とその伝統のアイデンティティの表現と呼ばれるこの見解、皆さんはどう思われましたか?
私自身は、このスポークスマンの貨幣への情熱には、少々ついていけないものを感じ、思わず苦笑いしてしまいました。国民性の違いなのでしょうか。そこまでの執着はとても持てないような気がします。
英国人は確かに、自国やその歴史に愛着と誇りを持っています。
でも冒頭に挙げたような、ペンス硬貨の現在の待遇を考えたら -ジャムの空き瓶でほこりまみれ?ゴミ箱行き? -英国人の彼らだって、それが国のアイデンティティを表現しているとは言われたくないでしょうね。
同ガーディアン紙は、こんな風に締めくくっています。
A penny for your thoughts…(1ペンスあげるから教えて、という意味の成句)
一円を笑う者は一円に泣く
お金を大切にしないやつなんて大嫌いだ
塵も積もれば山となるwww
無くすのはその国の自由だからどうでもいいけど、
カード払いが当たり前、邪魔だからって理由で
日本にまで1円玉無くせとか言い出さないでね。
Mono,we are ‘wired’ ‚it seems, to think with our Almonds in non forced choices, free will.  Maybe we are more prtebdicÂale than we think, if not more ratioÂnal.  AsiÂmov, IMO, never made the case that what SelÂdon preÂdicted was right or ratioÂnal, just inerÂtial.  His secret sociÂety of herdsÂmen made the value decision.
一円玉捨てるなんて絶対ないわ。
別に邪魔でもないし。
Ótimo post!Estou estudando Devtlvonsimeneo de Sistemas (programação de computadores) e tenho aulas de Matemática discreta, as quais temos ensinamentos de preposições. Simplesmente sanou minha dúvida com relação à contradição de uma condicional. Muito obrigado por compartilhar o conhecimento!
1円玉に執着する人はほとんどいないと思う。ゲーセンのメダルより安っぽいし
ただ、ちょっと値上げしたり値下げしたりに関わるだろうから必要な貨幣だと思う
一方、5円玉に執着する人は多いだろうね
1円のアルミは第二次大戦の航空機製造等のための資源が不足
した経験からコストが1.4円かかったとしても存在していると聞いたことが有る
Nossa Mônica to me matando de chorar… Minha cachorrinha Patty morreu com o mesmo problema e da mesma forma da Luana (no dia 23/12/2011)… Digo que ela me esperou para morrer, pois em 2010 me mudei pra Curitiba e nessa ocasião falei que ela estava proibida de morrer quando eu não estivesse ao seu lado… então ela me esperou chegar para passar as festas de final de ano para ficar bem mal e ir para o ve0frinário̷t;Eneim é uma dor que doà muito e só quem ama um animalzinho sabe… Força.Beijinhos.
これだけ金融緩和してるんだから来年からはインフレしていくだろう
となると50年後ぐらいにデノミで100円を1円にする必要が出そうだね、もっと早くなりそうな気もするけど
2ペンス硬貨ってなんだよwwww
日本で言うと2円硬貨って感じかwwwwwwww
使えねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税がこんだけうろうろしてる状態ではなぁ。
Big Academia Sues Students For Panticipatirg In Student Loan Bubble How To Profit From The Student Loan Bubble Ready For A Student Loan Bailout?
「会計588円を608円で20円のお釣り!」みたいなの大好きな自分としては1円は必要だw
別に得してるわけじゃないけど、得した気分になるし。
0984年まで3年間オランダに住んでいたことがある。オランダ国の硬貨の最小単位は1セントだったけど、大手のスーパーのアルバートハインでは精算は合計額を5セント単位で切り上げ切り捨てだったので(今の日本の消費税ですーぱーでも合計額に8パーセントを掛けるように)このスーパーでの支払いや釣り銭は5セント単位だった。今はどうか知らない。