お金の学校

  1. >
  2. 保険女性でも生命保険て必要なの?
PR

女性でも生命保険て必要なの?

2013/11/10
このエントリーをはてなブックマークに追加

指差し

生命保険というと、男性が加入するものと思っていませんか?女性の場合は、お子さんのいない・お子さんが既に大きい方はお葬式代程度の額があると安心です。

では、結論としてお葬式代だけで大丈夫なんでしょうか?お葬式代程度なら、派手な葬儀にしなければ、わざわざ生命保険に加入する必要ないですよね。貯蓄で賄える身の丈にあった葬儀にすれば、それで十分です。

家計の大黒柱の女性

生命保険という商品の特性ですが、全ての女性に生命保険の加入はお勧めはしません。

生命保険に加入した方がいい女性は、以下の通りです。

・家計の大黒柱の女性
・夫婦共に国民年金
・家庭の中で家事・育児・介護を主に担当している

この方は特に説明が必要ないでしょう。家計を背負っている方に万が一があったら大変なので、是非生命保険に加入しましょう。

夫婦共に国民年金

お子さんが大きくなって国民年金だと、夫婦の年金額がそれぞれもらえていたのが1人分になります。収入が半減して家事が得意な方が先に死んでしまうと、遺された方の負担は大変なものです。

年金受給世代になってから加入するよりは、若い時から万が一奥様が先に亡くなる場合のお守りとして終身タイプの生命保険に加入しておくと安心感が違います。

家庭の中で家事・育児・介護を主に担当している

各女性のライフステージによりますが、特に女性は家庭内で重要な位置を占めているので、その人手が急に無くなったとき、その状況が安定して家族が落ち着くまでのつなぎ程度の額でも家事代行などの費用分や葬式代、または高度障害になったときなどのベットや車いすの費用などはあるに越したことがありません。

例えば、子育て世代の専業主婦の方に万が一のことがあった場合を考えてみましょう。シングルファーザーになったパパがお子さんを育てられるでしょうか?仮に祖父母にお願いして孫を育ててもらう場合でも、身内とはいえ、月々いくらかの養育費は必要でしょう。

祖父母に預けられないなら、パパが仕事で忙しいときのためのベビーシッター代は「平日毎日」となると大変な金額になります。ベビーシッターが必要な時期はせいぜい小学生くらいまでですから、それまでなんとかできる保障があると理想的です。

自分の親や義父母の介護の面倒をみなければいけない立場なら、当面あなたの後任が決まるまで、お金で人手を買う費用分くらいがあれば、介護される側の人も安心です。

女性だって家族に責任を持って生きています。「万が一のことがあっても家族になるべく負担をかけないために。」女性の生命保険も男性と同じなんですね。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

みんなが見ている人気記事

まだデータがありません。

キャラクター紹介
   

債務整理