お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応海外のオフィスは外食派?弁当派?どちらでしょう?
PR

海外のオフィスは外食派?弁当派?どちらでしょう?

2014/09/29
このエントリーをはてなブックマークに追加


日本において、職場に関する相談事は上司との関係や給料面など様々なものがみられています。そんな中でも、ランチに関する相談もネット上でも多く見られています。

チームで行かねばならず苦痛だという意見もみられれば、反対に女性が1人でランチにいくのはさみしい人と思われないかといった投稿まで様々です。

なかでも1番話題になっていたのがランチ代です。外に食べにいくと高くなってしまうという意見も多くみられていました。毎日のことだけに悩んでいる人も多いようです。

そんな中、海外でも同様の相談がみられていました。

職場での昼食はどうされていますか。

外で食べると高くなってしまいます。ランチを自宅から持っていくと健康的でなおかつ安く済ませることができます。

しかし毎日のように持っていくと疲れてしまうし、飽きてしまう。みなさんどうされていますか。

これに対してアメリカ国内やヨーロッパなどから意見が寄せられています。

【参考URL】http://www.reddit.com/r/Frugal/comments/2bdzjf/eating_lunch_at_an_office_job/

この記事に対する海外の反応

コカコーラ、缶入りの大豆、グリーンサラダを持っていったり自家製スープ、自家製ポテトなどを持っていったりしています。

自家製のものはおいしい。

夜ごはんの時に使ったポテトを残しておいてご飯に載せたり、パンのディップにしてランチに持っていったりしている。時には辛いソースを混ぜて味を替えたりしている。

またローストチキンをお店でまとめて買って一部は夕飯にだして、残りをランチのサンドウィッチに使うかサラダにのせて持っていくのも節約になり、おいしくてお勧めです。

サラダはお勧めですよ。

チキンサラダ、パスタサラダなどバリュエーションもたくさんあり具材を替えたり、ドレッシングを替えたりするだけで変化が楽しめます。

もし料理に自信がなかったとしても野菜とお肉を一緒に焼いて持っていくだけでも十分です。飽きてしまったらハーブをのせ、調味料を替えれば色々な味が楽しめます。

外でランチを食べている多くの人はオフィスの外に出て、息抜きをしたいのではないでしょうか。ランチを持っていって職場で食べてしまうと、息抜きにはならないのではないでしょうか。

私は少し離れた食糧雑貨屋まで散歩がてらでかけ、そこで昼ごはんを購入しています。
そのほうが食費も抑えられる。

最近は仕事が忙しくてゆっくりランチを食べる時間もないので、家からゆで卵を持っていったり、リンゴ、バナナを食べたりしている。

昼をたくさん食べると仕事中眠くなってしまうので軽く食べるだけにしています。

ダイエットのためにも持参している。

ヨーグルト、チーズ、リンゴ、ゆでたブロッコリー、トルティーヤ(薄いパンケーキの1種)を持って行っているが、持っていきすぎて食べすぎてしまう。

毎日家からパンなどを持っていき、同じような食事をしているが何の問題があるのだろうか。

特に不満も感じず、問題なく過ごしている。

私は職場でランチを食べるのが嫌いだ。食べている間、会話をしないといけないのが嫌いだ。

なので、公園を散歩するついでにご飯を食べたりしてすませている。

私は毎週初めに5日分作り置きして、毎朝その日の分だけわけて持っていっている。メニューは異なる日もあれば、同じ日もあるが特に気にしていない。

しっかり冷蔵庫で保存しておけば腐ったりすることもない。

今の会社では、昼をチーム全員一緒に外で食べるのがチームビルディングの一環としてみなされているので、ランチを持っていくことができない。お金もかかるし、なんとかしてほしい。

昔はコストコで冷凍食品を買って、会社の冷凍庫にストックして食べていてそのほうが楽だったのに。

私はここ何年かランチを持っていっているが飽きたりはしない。その秘訣は1週間に数回まとめて買い出しに行く日を決めているからだ。

それともう一つはデザートを持って行っていくという楽しみがあることだ。

必要なのは料理を勉強することだ。色々な料理を覚えれば、ランチを持っていくことも楽しみになる。

私はネットで予約して夕飯の食材とレシピを配達してもらっている。そうすれば毎食違う食事が食べられ、残りの食材を昼ごはんにもできる。

もうネット予約なしの生活は考えられない。

前日の夕ご飯の残りをランチとして持って行っている。そうすれば手間も省けて、節約になる。

私は散歩もかねて昼にスーパーまで行き、リンゴとすり下ろしたにんじんを買って帰ってくる。

それだと2ユーロ程(約280円)ですむ。

レストランではなくテイクアウトで何か購入すればいいのでは。その方が安く済むし、ランチを作る手間も省ける。

ちゃんといい食材を選んで昼ご飯を作れば、飽きることはない。素材のおいしさをあじわうことができる。

●私は会社用に3ドルほどの冷凍食品をまとめて購入している。それと飽きないようにナッツやゆで卵などのお菓子を持参している。

食べ物は生きていく上で大切なものであり、冷凍食品や食品添加物を含んだ食材をうかつに食べるべきではない。昼も自然食品を食べるべきだ。

ランチをもって公園に行ってご飯を食べると、息抜きになる。時には同僚を誘って。

職場でご飯を食べるよりいい。

冷凍食品をセールの時にまとめ買いしている。

追加でフルーツやヨーグルトを食べるようにしている。毎食4ドル(約400円)以下で済ませることができている。

まとめ

海外では、意外にも外食に対するネガティブ意見が多くみられていました。その分、ランチを持参している人が多くみられていました。

そのランチも日本でいうお弁当とは異なり、サラダやパン、バナナ、リンゴなど手軽なものが多くみられました。また冷凍食品を職場にストックしている人も多くみられ、毎食300、400円程度で済ませている人もみられました。

日本での弁当持参時を除いたランチ代の平均は、直近で500円台前半となっています。年々ランチ代は減少傾向にはありましたが、2013年より再び上昇傾向にあります。

内訳としては30%ほどが弁当を持参し、20%弱が外食し、20%強がお弁当を購入しています。

日本でも外食、お弁当を外で購入している人の平均が500円台なことを考えるとランチを持参している人は海外同様もっとお金がかかっていないことが予想されます。

皆さんの昼食代は平均と比べてどれくらいでしたか。

オフィスでご飯が無料ででてくるようなところがいいよね。ジョニー的にはそういうところでしか働きたくない。それか自宅か。安い弁当はどこの食材が使われているかもわからないから恐ろしいからね。
PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す