お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応通行料を上げないで!世界で一番高い有料橋はイギリスの田舎町にあった
PR

通行料を上げないで!世界で一番高い有料橋はイギリスの田舎町にあった

2015/10/28
このエントリーをはてなブックマークに追加

17.shutterstock_294735263


高速道路が一律1000円で乗り放題だったのを覚えてますか?これは、平成21年3月から土日祝日に限り、東日本大震災の復興財源を確保する為に、高速道路を上限1000円で乗り放題にした非常にお得な割引制度でした。

読者の中にもこの割引制度を利用して、車でお出かけされた方もいるのではないでしょうか?

この割引制度で一番得をしたのは、実は地方の観光地。大きな利益を上げ、景気刺激や地域活性化に一役買ったと言われています。しかし、逆にバス、フェリー、JRなどの公共交通機関では、利用者が大幅に減少し、かなりの利益損失を被ったという災難も。

また、得をしたはずである高速道路利用者からも、高速道路の利用者が増えた分、渋滞に巻き込まれやすいなどの不便さが指摘されました。それもあってか、サービスの終了に対する大きな反対意見も聞かれる事なく終えた制度でした。

しかし、自宅が高速道路とは言わずとも、有料道路を通らずには生活ができない場合には、使用料の改定や無料化は非常に気になる問題です。

有料道路で生活が苦しい!

イギリスのとある小さな村で現在、有料道路に関する議論が巻き起こっています。

イングランド南東部に位置するオックスフォードシャー州にある、とある小さな村。この村では、商店や学校などが多く存在する町に行くためには、村と町をつなぐ橋を通らなければなりません。

ホイットチャーチ橋と呼ばれる橋は、イギリスで2つだけ残されている私有の橋の内の1つ。1792年に建設され、歴史的建造物としても登録されている長さ91メートル程の橋です。

しかし、この橋を通過するには、毎回40ペンス(約72円)を支払う必要があります。そう高額ではない料金ですが、これが毎日となるとかなりの負担に・・・。

しかし、この通行料金が学校・仕事・買い物などで毎日利用しなくてはならない村の住民の経済的な負担も考慮することなく、この橋を管理する会社が通行料の50%引き上げを発表したのです。

image001
ホイットチャーチ橋

image003
料金所

世界一高額な有料道路

この発表によると、通行料金は40ペンス(約72円)から60ペンス(約108円)へ。

地元の住民に適用される割引後の料金も29ペンス(約52円)から40ペンス(約72円)へ値上げされました。さらに1年後にはすでに45ペンス(約81円)への値上げが発表されているそうです。

この値上げに反対する住民の計算によると、このイングランドに存在する非常に古い橋が、世界で最も通行料が高い橋になるのだそうです。

彼らの調査によると、ホイットチャーチ橋では1マイル(約1.6キロ)にかかる料金は10.56ポンド(約1900円)。この値段は世界的に有名な有料橋と比べるとかなり高額な値段になるとの事。

このホイットチャーチ橋と他の橋の料金を比べたのが下の表です。

お金10126

 

この記事の海外に対する反応

私の住んでる村にある橋の料金の方がもっと高いような気がするけど?

何でそんな村に住んでるのだか。町に住めばいい話でしょうに。

自由市場の原理だよ。嫌なら違う場所に住むしかないね。

イギリスは道路税が高すぎ。払ってる料金に見合ったサービスを受けてるとは到底思えないけど。

渡ってたら川に落ちてしまうような橋でもいいなら、無料にすべき。それが嫌なら払うしかないね。

イギリスでも最も高額な土地に住んでいる住人がこんなことで文句を言う訳?

おそらくブラジルのリオにある橋が一番高額だと思う。でも最先端の技術を応用して建設された橋だからね。何世紀前に建てられた橋とは違うよ。

観光客でごった返した村にしたいなら、橋を無料で開放すれば?それが嫌なら料金を払うしかないよ。

60ペンス(約108円)程のお金が十分払える収入があるんだから、そのぐらい我慢しなよ。

国が買い取るなどの策はあるはず。それをしないのはやっぱり住民に特権意識があるからなのでは?

住人にはもっと低い料金を設定すべきだね。

毎回払うシステムじゃなくて、年間パスとかないの?

違う橋をもう一つ作れば?

歴史的建造物は管理にお金が掛かるからね。でもこの橋のおかげで土地の値段も上がってんじゃないの?

なぜにこんな話がニュースになる訳?

村に住むのを決めた段階で橋代がかかる事は承知のはず。今更文句を言ってもねー・・・。

新しい橋のオーナーを探せばいいんだよ。独占状態だからこう言う事になるだけの話。

橋じゃなくて、トンネルを掘れば?

世界で一番高い有料橋?60ペンス(約108円)ってのは・・・高額なのでしょうか?

以前偶然にもこの橋を通ったことがあったけど、渋滞がひどかったよ。料金を払う待ち時間だけでガソリン代を橋代より費やしたような気がする。

一日橋代700円の毎日

この橋を利用する住民によると、ホイットチャーチ橋の通行料金は、2002年はたったの8ペンス(約14円)だったのだとか。

3人の子供を持つバウシャーさんは、子供たちの学校や習い事の送り迎えだけで、今では1日4ポンド(約722円)程を支払っているのだそうです。

橋代を節約する為に橋を通らず遠回りをして町まで出る事も出来るのですが、14キロ程の遠回り。ガソリン代や時間の節約を考えると、やはり橋を渡らずを得ない状況なのだそうです。

憤慨する村の住民に対して橋を管理する会社は、2013年10月に終了した改築工事が、ひどい洪水の影響で1年ほど工事が伸びた結果、予定されていた工事費用640万ポンド(約11億6780万円)から870万ポンド(約15億8720万円)へと予算オーバーした為だと説明しています。

自宅を出るたびにお金を払わないといけないと言う、なんとも不思議なシステム。

あなたなら橋代がある為に、あまり人が立ち寄らない、静かで優雅な所に住めるための特権と見なしますか?それとも利用者よりも、株主への配当しか気にならない企業の典型的な例と見なしますか?

【参考URL】http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/transport/11791663/River-Thames-toll-bridge-price-hike-sparks-village-row.html

毎日700円は高いな~ランチ代じゃん・・・。ほんともういっこ橋建てたいね。ジョニーはイランのハージュー橋が好き。キレイだよね。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    この橋の補修に15億円とかありえん

  2. 日本の名無しさん より:

    この近くで半額くらいで渡し舟とか開業したらどや

  3. 日本の名無しさん より:

    3人の子供ってことは4人で700円?イギリスの物価だとビックマックの価格と似たようなもんじゃんどこが高いの?
    私有物の橋に文句あるとかおかしくない?だったら行政になんか言えよ

  4. 日本の名無しさん より:

    自作のジップラインで渡った方が良いかもw

  5. 日本の名無しさん より:

    通る人があまりいないから、お金もそんなに入らない。
    それでも経年劣化するから管理や補修にお金がかかる。
    国や自治体が管理しているものであるならお金はそこから出るだろうが、私有となれば通行料で賄わなければならないから、致し方ない気がする。
    解決策は自治体が橋を買い取るようにするか、観光地か何かにして人が多く通るようにするかってところかな。

コメントを残す