お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応イタリアでの「甘い生活」は、もはや幻想?
PR

イタリアでの「甘い生活」は、もはや幻想?

2014/12/22
このエントリーをはてなブックマークに追加


イタリアと聞いてファッションや美術、イタリア料理、地中海の青い海などを思い浮かべる人は多いでしょう。イタリアに住めたらいいなと思う人も。でも、イタリアでの「甘い生活」はもはや幻想に過ぎないというのです。

イタリアでの暮らしの現状は・・・

イタリアに住むイギリス人が、イタリアの暮らしは日に日に悪くなっていると言います。このため犯罪も増え、危険と隣り合わせの生活なのです。

イタリアの暮らしが悪くなっている原因は、イタリア経済の悪化。これによりさらに重い税金を課せられ、働く環境もどんどん悪くなっています。

さらに悪いことにイタリアの政治は腐敗し、裁判なども公正さに欠けることが増えているとイタリア在住のイギリス人は指摘します。

増え続ける失業率

イタリアの失業率は12.6%。若者の失業率に限定するなら、なんと45%です。イタリアは今、2008年以来の経済恐慌に陥っているといいます。

イタリアの経済不況について世界の反応は・・・

「甘い生活」を夢みてイタリアに移住する人たちも多くいましたが、今ではイタリアには「甘い生活」はないと言います。この事について世界はどう見ているのでしょうか?

【参考URL】http://www.telegraph.co.uk/expat/11020015/The-truth-about-La-Dolce-Vita.html

この記事に対する海外の反応

かつてイギリス人など北ヨーロッパの人達が「甘い生活」を求めて南ヨーロッパに移り住んだ。

でも移住先の国の状況が激変し、「甘い生活」と求めて移住した彼らは今、苦しんでいると思う。

↑スペインに移住したイギリス人の25%の人達が、スペインを離れてイギリスに戻っていると聞いた。

スペインの暮らしは悪すぎて、もういられないなんだよ。

僕はイタリア語に堪能で、今年も数週間イタリアに行ってきた。

イタリアの状況が悪くなっているのは本当だよ。今までの暮らしをイタリアに求めることはできないと思う。

暮らしが悪くなっているのは、どこも同じだと思う。でも、イタリアの状況は最悪だね。イタリアに移住した人は、夢から目を覚まさなきゃいけないと思う。

僕はイタリア人だけど、今はアメリカに住んでいる。いつの日かイタリアに戻りたいと思っている。

イタリアでの甘い生活が、もはや現実のものでないなんて信じがたいよ。(イタリア)

イタリアの法律や行政が堕落しているというのは、今に始まったことではない。行政がきちきちしていないというのはいい事でもあるよ。

イタリアのフローレンス地方に17年間、住んでいた。でも遂にイタリアを離れることにしたよ。

イタリアは旅行には素晴らしい場所だけど、住んで働くというと話は別だ。窒息するくらい悪い状況なんだ。

今はフランスに住んでいる。でもイタリアの友人は今でも宝物で、イタリアにはよく遊びに行っている。イタリアはたまに遊びに行くくらいがちょうどいいよ。

イタリアの暮らしは大変だと言うけれど、太陽に恵まれ、食事もワインも美味くて素晴らし場所だと思う。だから、たくさんの作家たちが好んでイタリアに住んでいるんだと思う。

イタリアの暮らしが悪くなっていると言うけれど、これはヨーロッパのどこの国にもあてはまると思う。

例外と言えば、モナコくらいかな。

イタリアでの状況は、かつてのベルリンに似ていると思う。

昔は、ベルリンも何もかもが崩壊していたんだ。でもベルリンは這い上がって状況はよくなっている。イタリアの状況も改善に向かうことを願っているよ。

イタリアの暮らしが悪くなっていると言うけれど、イタリアから人々が出て行ったら、状況はさらに悪くなると思う。

イタリアの悪い状況を受け止めて、状況を改善するために前向きに行動しなくちゃいけないと思う。

イタリアでの状況は、フランスでも同じだと思う。特にオランド大統領になってからは、状況は悪くなるばかりなんだ。(フランス)

↑イタリアとフランスだったら、フランスの政治の方が人道的でないと思う。

イタリアの状況は確かに悪くなっている。

特に悪いのは税金だ。税金は、月ごとに改正されてどんどん増えているんだ。週ごとにといっても過言でないよ。

ミラノでの平均月収は800ユーロ(約11万円)に下がっていると思う。なのに家賃はどんどん値上がりしているだ。とても暮らしていけないよ。(イタリア)

↑平均月収が800ユーロだったら、共働きをするしかないね。

↑失業率が12%なんだ。働きたくても働けない人がたくさんいるのが問題だ。

共働きをしたくてもできないカップルがたくさんいるんだ。

↑確かにそうだと思う。

ミラノの状況はとても悪いよ。夏のバカンスが終わったら最悪だ。ジプシーたちが増えてアフリカからの移民も多くなっている。

ミラノは前のようなミラノではなくなっている。

↑ミラノだけじゃなくて、ロンドンやブリュッセル、ウィーン、ダブリン、アムステルダム、パリも状況は同じだ。ジプシーが増えて物乞いも多い。

それに麻薬の密売を見かけることもある。

イタリアにはイギリスで受けるような社会保障制度もない。住むならイギリスの方がいいんじゃないかな。

イタリアに住んでいるけれど、状況は最悪だ。イタリアの素晴らしい文化は失われてしまうと思う。

若いイタリア人達が仕事がないからイタリアから出ていっているんだ。その代りに豊かでない国からの移民が増えている。(イタリア)

イタリア在住だけど、状況が改善する兆しがあるとは思えない。状況はどんどん悪くなっているから。イタリアの学校教育も絶望的だ。

↑フランスでは行政の審査が通れば、しっかりした社会保障を受けられるよ。でも経済の状況はイタリアを同じくらい悪いんじゃないかな。(フランス)

イタリアは素晴らしい国だと思っていた。状況がこんなに悪いとは思っていなかったよ。

90代にイタリアに住んでいたけれど、イタリアは住む場所ではないと思う。教育だって文化だって、イタリア人だって堕落してしまっている。

まとめ

海外の反応を見ると、イタリアの状況は悪くなっているのは確かな様です。イタリアでの「甘い生活」が今では夢物語というのは悲しいことです。

また、イタリアだけでなくヨーロッパの多くの国でも状況が悪くなっているという声が多くありました。ヨーロッパからは地理的に遠いですが、ヨーロッパのこうした現実を私たちも知る必要があります。

たしかに最近はヨーロッパの経済の悪さにハラハラするね。旅行みたいに、ちょっとだけ滞在してみる、っていう分には最高でも、そこで衣食住を長くしていこうとすると苦しいんだ…。現地の声を聞かないとわからないことだよなぁ。
PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    果たして今更移民を追い出せるかな?
    一気にヒートアップして血が流れなければいいが

    日本も他人事じゃないぞマジで

  2.   より:

    ユーロ離脱。んで国ごとに自由にお金を刷って(なにしろデフレだ)
    それで政府が仕事を増やさないと失業率は絶対に回復しない。

  3. 名無し より:

    どこも同じじゃないの?
    安い物を追い求めた結果だよ、今や中華製品で溢れ大手が地元の企業や商店を潰してる状況、職が無くなるのは当然、イタリアなんかはソレにマフィアが絡んでくるから引っくり返し様が無い、中国共産党のミニチュア版になってるんじゃないの?
    ゴミ処理にまでマフィアが絡んで問題になってたじゃない。

  4. 名無しさん より:

    ・中韓を会社や政治舞台に入れない
    ・外国人の入国・帰化審査は厳しく
    ・移民は要らない
    ・生活保護は十分な物資と医療(それだけでなく歯の埋め込みも。印象がよくなるからね)に限定する
    ・少子化支援を実用的に満足する範囲まで支援する(その年の比率によって変える、国の面積や力から最適な人数をはじき出して)
    ・地方へ住んだり会社を起こしたりするのを援助する
    ・外国生産で特にコアの品質を落とさない、中国アメリカ生産は政治利用されるので避ける
    ・軍事費を状況に応じた適切な比率にする
    ・技術者支援の環境を先進国にする
    ・途上国にできるだけ技術を教えない、お金だけ取れ(どの国も感謝なんてせずにいざこざ起こす)
    これらが現代には必要かな

  5. 日本の名無しさん より:

    それでも魅力あるイタリア。
    日本から経済的な地位を取ったら何も無くなっちゃんじゃないかな。

    1. 日本の名無しさん より:

      俺も貶めるのは嫌いだが先進国はどこも落ちてきてるぞ

  6. 日本の名無しさん より:

    イタリアのニュースを見ると、連日密入国の移民が船で流れ付いたとか
    同じく密入国の移民船が難破して死傷者が多数出たとか
    移民の受け入れ先の施設が限界を超えてるとか
    とにかくアフリカから密入国してくる移民関連のニュースだらけ

  7. 日本の名無しさん より:

    イタリアから移住してこようとしてる人間は概ね経済難民てことだね。

  8. 日本の名無しさん より:

    それでもイタリアに行きたい私はどうすればいいのか
    仕事がないからいけないじゃないか!

コメントを残す