お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応募金を強要するひとたち-その名をCHUGGER
PR

募金を強要するひとたち-その名をCHUGGER

2014/09/15
このエントリーをはてなブックマークに追加

募金をしてくれるまで、諦めないからね

東北震災の際、筆者は微々たる額ですが募金をしました。

最近はオンラインでも募金が出来る便利な世の中で、筆者は誰もが知っている世界規模の慈善団体を利用し、クレジットカードで支払いを済ませる為、オンラインの画面で指示される通り、個人情報等を全て記入しました。

そして、数か月経ったある日のこと、その団体名を名乗る男性から一本の電話がかかり、

「XX国が、今大変な状況なのです!貴女様のような慈善の心にあふれた方に、是非協力をして頂きたいと思いまして・・・・・毎月、たった800円でいいんです。その都度支払をしなくても、銀行から毎月自動引き落としも出来ますから・・・」

たった800円と言われても、一年で1万円近くになり、決して安い出費ではありません。

筆者は日本人であり、東北震災の際の募金は祖国の為にしたのだと説明しましたが、電話の主はなかなか引き下がってくれず、苦肉の策として「先月職を失い、今失業中で収入がないんです」とウソをついて、やっとのことで受話器を置くことができました。

チャリティ強盗

英語に「chugger」という言葉があります。

charity(慈善)とmugger(強盗)を組み合わせた造語なのですが、その意味は⋆「特定の慈善団体の為に(報酬を得て)寄付を集める街頭募金係り」となっており、街行く人から強引に寄付を集めようとする人たちのことを指しています。 

(⋆研究社:リーダーズ英和辞典より引用)

しかし昨今は、募金活動の手段も、電話、個別訪問、ネット勧誘と、その種類は広がっており、街頭募金だけに関わらず強引な募金活動をする人たち全てがこの名称で呼ばれるようになりました。

さて、この「chugger」と呼ばれる人たちは、どうやら世界各地に生息しているようで、被害にあった人たち、不愉快な思いをした人たちからのコメントを集めてみました。

募金は自発的にするもので、強要するものじゃない

【参考URL】http://www.dailymail.co.uk/debate/article-2174230/Harassment-high-street-aggressive-chuggers-increasingly-unacceptable-face-big-charity-business.html
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2132980/How-charity-muggers-drive-shoppers-high-street-business-away-old-fashioned-tin-rattlers.html

この記事に対する海外の反応

父が毎月募金をし続いている慈善団体から、このあいだ電話があって、募金額を3倍にしてくれって頼まれたのね。

延々と説得されて、2倍の支払いに合意したらしいんだけど、ひどい話よね。(イギリス/女性)

慈善団体なんて信じてませんよ。

インドで暮らしているんだけど、世界規模の慈善団体のエライ人たちは、とってもいい暮らしをしていて、本当に支援が必要な人には援助が行き届いていない実状を見ると、とても募金する気にはなれないからね。

(インド在住イギリス人/男性)

募金を強要する人たちって、集めた額の一部を貰えるって話を聞いたことがあるわ。

彼らは、ボランティアじゃなくて、それを収入にしているから、しつこいのよね。(イギリス/女性)

募金って、したい時に、出来る額だけするものじゃないの?

毎月、銀行自動引き落としなんてちょっと違うと思うんだけど。(イギリス/女性)

会社が街中にあって、街頭募金を募るグループがいつも居るんだよ。

毎日毎日声をかけられて、態度も悪いし、本当に嫌な思いをしているよ。(イギリス/男性)

大都市に住んでいて、街中にはそういう募金を強要する奴らは大勢いるよ。

最近は、声をかけられても上手く逃げれるようになったかな。(笑)(イギリス/男性)

以前は募金をしていたけど、慈善団体の多くは政府から経済支援をしてもらってて、財政的に余裕があるって聞いて、やめたの。

募金、募金ってお願いして、トップの人たちがいいお給料もらってるっておかしくない? (イギリス/女性)

街頭募金を断ったら、すごい酷い言葉を浴びせられたの。これって、ある意味犯罪よ。

慈善団体は、こういう人たちが募金活動してるって知っているのかしら?(アメリカ/女性)

あまりにもしつこかったら、「この募金から、君はいくら貰えるんだ?」って聞いてみたら面白いんじゃない?(ベトナム/男性)

街頭募金の連中が目に入ったら、携帯で電話するふりをするんだ。(笑)(イギリス/男性)

どんな慈善団体でも、「あら、残念。もう自動引き落とし契約してるの」って言う事にしてるのよ。これって効くわよ。(笑)(イギリス/女性)

オーストラリアでは、あまり聞かないわね。

もし、そんな奴らに絡まれたら、「慈善団体へあなたの名前を報告します」って言うわよ。(オーストラリア/女性)

↑オーストラリアでも問題になっていますよ。

募金を強要する連中は借金取りと同じだね、「取れるまでねばる」。最低だよ。(オーストラリア/男性)

声をかけられたら、「今、失業中で生活保護で暮らしている」って言うことにしてるんだ。効果てき面だよ。(イギリス/男性)

自動引き落としの契約をひとつ取ったら、3000円程度の手数料貰えるって聞いたことがあるよ。10 件だと3万円になるから、そりゃ必死になるんだろうな。(イギリス/男性)

「英語が話せない」って外国人のふりするの。(笑)(イギリス/女性)

街頭募金なら、声をかけられないように逃げようがあるけど、家に訪ねて来られるのが本当に困るわ。

身分証明書とか携帯しているけど、見せられても本物かどうかわからないしね。(イギリス/女性)

街頭募金を見かけなくなったと思ったら、家へ来るようになって、不審者として警察に通報したら、来なくなったよ。(アイルランド/男性)

銀行のキャッシュマシーンの側に立って募金を募っているんだぜ、あいつら最低だよ。(ノルウェー/男性)

「あなたの慈善団体の会長さんは、一体いくらお給料をもらっているの?答えてくれたら契約してあげる」って言うの。(笑)(ベルギー/女性)

「うるさいなぁ、あっち行けよ」って、言えない?(カナダ/男性)

慈善団体に関わっていて、募金をつのって個別訪問することがありますが、けっして自動引き落としとか、月額契約なんて頼みませんよ。

私達の団体は小さいし、政府から援助も受けていません。皆一生懸命募金活動をしているので、こういう強盗まがいな人たちと一緒にされるのはとても悲しく思います。(ウェールズ/女性)

募金貧乏にならない為に

筆者が住む国には慈善団体として登録されているものだけで、大小あわせて18万近くあり、個人のボランティアとして活動しているものも合わせると、一体どれだけ慈善団体が存在しているのわかりません。

これだけ慈善団体の数があると、たとえ募金額が1円でも、全ての団体に寄付するわけにはいきませんので、自分はどの団体に募金をするのかを決めている人は多く、筆者は猫好きということもあり、動物愛護団体を選んでいます。

どの慈善団体を選ぶかは個人の自由ですし、金額の大小に関わらず、募金をしたいという気持ちが一番大切だと、筆者は思います。

数年前、クリスマス時期にわが家のドアを叩いた某宗教団体への募金をお断りしたら、舌打ちをされ、非常に不愉快な思いをしました。募金回収額、件数にノルマでもあるのでしょう。

助け合い精神に基づいた慈善活動が、本来の意味から逸れて行ってしまっているようでとても哀しく感じました。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    日本では日本ユニセフ協会もそうだな
    集まった募金のうち30%も中抜きして自分の懐に入れている
    あれは人の善意に漬け込んだ詐欺集団だわ

    1. Barbie より:

      Vielen Dank für das tolle Feedback, das freut uns sehr 🙂 Ja, das Theme ist mit ganz viel Weißraum und großen Schriften umgesetzt, ich finde es auch sehr angenehm für die Lesbarkeit (Desktop und Mobile). Standardmäig sind die Google-Fonts Oswald und PT Sans im Einsatz. Hier auf Elmastudio werden wir noch ein paar Tyhfikt-Scprieten ausprobieren, ich werde da noch weiter berichten 🙂

  2. 日本の名無しさん より:

    アグネスゥー

  3. 日本の名無しさん より:

    街頭募金は今一つ信用が出来ないからやらないようにしてる。

    東北の地震の時は赤十字にインターネットから募金したけど、確か一口5000円だったんだよね。
    もうちょっと少ない額にした方が募金集まるんじゃないかと思った。

  4. 日本の名無しさん より:

    へぇー
    欧米ではそれを是認していると思っていたわ
    慈善団体従事者が募金で生計を立てていることね

    自分達への「分配金」を優遇している団体もある、ってことですかね
    アグネスちゃんさん みたいに?!

  5. 日本の名無しさん より:

    わざわざ銀行の振込用紙を送りつけてくるアグnなんとかさんとこの協会とかありましたね

  6. 日本の名無しさん より:

    末端は本当に良いことしてるつもりなんだろう
    それが矢面に立って肯定してくれるんだから本当に質が悪い

  7. 日本の名無しさん より:

    >筆者は誰もが知っている世界規模の慈善団体を利用し

    アグネス様の日本ユニセフ協会ですね?w

  8. 日本の名無しさん より:

    アグネスの悪口もう言わないであげて
    外人にも有名だね、良かったねアグネス

  9. 日本の名無しさん より:

    チャンとチャガーって似てるよね、アグネス

  10. 日本の名無しさん より:

    みんな、募金自体はしてくれよ~!!
    ちゃんと募金先を調べた上で、貧乏なら1000円でも、金持ちなら何万でも良いから!
    それで助かる人がいるのは事実だからね。
    巡り巡って自分も助けられてる事も忘れないで。

  11. 日本の名無しさん より:

    街頭で1万円募金されたらそのうち1円でも募金すれば残りの9999円は懐に入れても詐欺じゃ無いからな
    募金のお願いなんか詐欺師がやること、街頭に立ってる時間、働いて寄付しろよ
    人からただで金貰おうなんて楽なこと考えるな

  12. Irish より:

    I have a 2 year old who breaks out in severe body rash from wheat, its hard to find things he likes to eat (also allergic to peanuts, soaomotyt,es, cashews, beef, oats and egg) I would love to let him try these and see if its something we can add to his diet!

コメントを残す