お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応奪われた30年は23億円に!牛舎のシンデレラがおこした裁判
PR

奪われた30年は23億円に!牛舎のシンデレラがおこした裁判

2015/06/06
このエントリーをはてなブックマークに追加

shutterstock_2176226742
子どものころ、母親の手伝いができるのが嬉しくて、料理を運んだりはしを並べたりなんて自ら進んでしていませんでしたか?

ある時期ぐらいから”お駄賃”と称して100円もらって喜んだりして…

働くことやそのためにお金をもらえることって両親から学んでいくような気がします。

うちは普通のサラリーマン家庭でしたが、自宅で商売をしている家の子なんかはもっと”仕事”をしているように目に映りました。

農家や牧場は多くが家族経営で、子どもも親も一丸となって働いているのでしょう。

農家に生まれた人はもちろんのこと、仮に農家に嫁いだ女性はどうなるのでしょう?やはりどんなに仕事をしても、“家の手伝い”としてしか思われないのでしょうか。

どんな仕事よりも重労働なのにそれではやはりうかばれません。
そんな悪習を断ち切るべくEirianは勇気を持って闘います。自分の“労働の価値”を信じて…

家族を助けるのも限度あり?手伝い?それとも労働?

Eirian、45歳。
”牛舎のシンデレラ”と呼ばれ、30年間牧場で働き続けた彼女は失われた青春を取り戻すべく、両親を相手どって裁判をおこしました。

舞台はCarmarthenshireにあるWelsh一家の800エーカーの牧場…

Eirianは十代のころから、夜、姉妹たちがダンスをしにクラブに出かけている間でさえ、家で牛の面倒を見ていました。

21歳になるまでお金は1ポンドももらっていないと言います。その後、やっと一日15ポンドか時々それ以上もらうことができました。

両親はいつもわたしに牧場に残るようにいいつけたんです。

誕生日でさえ、両親はよく言っていました。「あんたはしなきゃいけないことがたくさんあるんだから!全部あんたの仕事よ!」と…

姉妹たちは牧場の仕事をせず、他の仕事を始めました。
そして、Eirianが他の所で働こうと決心し牧場を去ったとき、父親は戻ってくるよう彼女に懇願したのです。

Eirianは牧場を譲るという両親の約束を頼りに働き続けました。

2009年、遺言状の草案では彼女に牧場の大部分を譲るというものでした。

しかし、次に変更された遺言状は3人の子どもたちに平等に遺産を分配するというものでした。

そのため2012年ごろ、彼らの関係は最悪の状態に陥りました。母親と彼女の口論は激しく、また父親ととっくみあいになり、足を蹴るなんてこともありました。

そこで牧場から娘を追い出そうと両親は法的な手段に出ました。牧場のシェアをめぐる闘いの間、牧場から近いコテージに彼女は住んでいたのですが、両親は彼女を追い出そうと訴訟手続きをしました。

Eirianも”労働の正当な権利”を獲得するために法廷で戦う準備をしました。そして、見事Eirianは裁判で1,300万ポンド(約23億円)勝ち取ったのです。

牧場の価値が3,800万ポンドと想定され、彼女の労働価値は1,300万ポンドと認められました。

しかし、闘いはまだまだ続くでしょう。彼女の父、Tegwyn 75歳、母親Mary 76歳はまだ裁判を続けるつもりです。Eirianはまだ1ペニーも受け取っていません。

Eirian:

母はもう一度控訴するつもりです…。

今はまだ何も話せません。でも、誰が何を言おうと気にしません。わたしは真実を知っているから。

いつか本にしようと思います。この状況で勝者はだれもいません。

Eirianは早く困難な日々が終わることを望んでいる、と彼女の弁護士は言います。
一方、両親はコメントを拒否しています。

この記事の海外に対する反応

(イギリス)これが事実なら全ての財産を彼女にあげるべきだ!

(イギリス)彼女は自分の力で自立できるといいのに…逆に30年も両親といたのなら、彼女自身も無意識に彼らに依存しているのでは?

(イギリス)わたしの家族もこんな感じだった。わたしは彼らにお金も請求しなかったし、そんな根性もなかったけどね。彼女が成功することを願うわ。

↑ (イギリス)弟さんは全然譲ってくれなかったの?信じられないね。

(イギリス)母はわたしに子どもなんてほしくなかったって言ったわ。彼女がわたしを育てた理由は年をとってから面倒を見てもらいたかったから。

去年彼女が死んだとき、わたしには何も残さなかった。弟に全部財産を譲ったのよ。彼女があの世で不幸になってるといいのに…

(イギリス)娘を欺くなんてね。結婚も子どももいないなんて最大の間違いよ。彼らにとっても孫がいることは最高の幸せなんだから。

(イギリス)彼女は姉妹たちより働いたんだからもっといっぱいもらうべきじゃないの?

(イギリス)わたしの兄弟たちも両親のために何もしなかった。病気とかその他いろいろお金はかかったけどね。

わたしは500マイルも離れて住んでいたけど彼らより多く両親を訪ねた。兄弟たちは何かほしいときだけ両親に会いに行っていたわ。

父はわたしに全てを残してくれた。わたしはそう望んだわけじゃないけど。でもわたしは資産を平等に分けたわ。

それでも兄は葬式で怒りくるった…全部ほしがったのよ。彼はわたしが財産をごまかしたんじゃないかと疑ってるわ。

妹はわたしを信じてくれたけどね。いっそ両親が財産なんかなくて、何も残さなきゃよかったのに…って思ってる。

(イギリス)彼女の両親は彼女につらくあたって、彼女を利用するためにした約束を反故にしようとしたんでしょ?彼女がそれに絶望して、彼らのもとを去るといいのに…

そしたら、他の姉妹たちはどうするのかしら?年老いた両親を手伝う気持ちがあるのかしらね。わたしはないと思うけど…

(イギリス)僕は牧場を売らないでどうやって娘に1,300万ポンドあげられるのか興味があるな。彼女は長期的に待たされる可能性が高いね。

(イギリス)これって”ニュース”って呼べるの?

(フランス)これって彼女側から見た話しか分からないわよね?

↑ (イギリス)両親はコメントを拒否しているからね。

(アメリカ)まあ、わたしたちは片側からの意見しか聞けないが、裁判ではそうではないだろう。彼らの判断では娘側に信頼性があるということだろう。

(イギリス)彼らは牧場を売るべきじゃない?それが一番シンプルだよ。1,300万ポンド分だけ譲るなんて無理だもん。

(イギリス)近年になってやっと奴隷労働の犠牲者に正義の光が見えてきたね。ぜひ本を書いてほしいよ。

↑ (イギリス)子どものとき、お金をもらわないでよく皿洗いをしていたけど、これを”奴隷労働”と呼ぶの?

彼女は長い間、無収入できつい仕事をしたかもしれないけど、強制ではないわよね?まやかしの約束でうまく利用されただけ。奴隷労働とはまた違うわよ。

(イギリス)彼らはまだ生きてるのに、死んだあとの遺産をめぐってもう争ってるの?

(イギリス)残念だけど、多くの農場、牧場の親たちは自分たちの子どもをこんな風に扱ってるよ。農場の収入は低いからね。

あめとムチでうまく子どもを操っていくんだ。で、いざとなったら、痴呆にでもなったって言うんだよ。

(イギリス)よかったね。彼女の両親は頭に来てるだろうけど…もらったお金でこれからの人生、楽しんでほしいね。

まだまだ波瀾万丈?家族だからこそ難しいこともある

「家事手伝い」と「無報酬労働」の境目って難しいですよね。
裁判でよく証明できたと思います。

ひとまず正しい判決が下ってよかった、よかった。ご両親が健在な間はまだまだ長引きそうですが…

これが生きがいとなって、結構元気で長生きしたりして。

それにしてもどうして姉妹の中で彼女だけが働かされたんでしょう?
長女だから?
他の二人が使い物にならなかったから?

二人はお姉さんを手伝おう!と思わなかったのでしょうか?家族間のことは外から見ただけじゃ分からないですね。

【参考URL】http://www.dailymail.co.uk/news/article-2968529/Cowshed-Cinderella-said-sisters-went-partying-stayed-home-milk-cows-wins-1-3million-parents.html

コメントにもあったけどさ、この人も両親に少なからず依存してたんじゃない?いい年になれば出て行こうと思えば出て行けたはずじゃ~ん…それかこの人が優しかったのかなぁ?牧場のお家の事情がわからないし家族の問題って当人たちにしかわからないものだからなんとも言えないけど!

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    農場の総資産が67億円ってのに、一番驚いた

  2. 日本の名無しさん より:

    総資産が3800万ポンドで受けとるべき資産が1300万ポンド…

    それって結局3分の1じゃないの?…

  3. 日本の名無しさん より:

    依存してただろうね、それ程の資産価値がある親族経営の牧場の跡取りなら、公務員とか大企業の社員が勤め先に依存する程度には依存していただろうとも。
    で、ジョニーは何が言いたいんだい?

  4. 日本の名無しさん より:

    両親が故意にお金も与えられず遊びもさせないで義務感ばかりを植え付けてきた結果だろう
    搾取されすぎて自分が都合よく利用されていると理解しても両親に責められると自分が悪いと考えるようになってしまったんだな
    彼女が自分を大事にすることに気付いたならいいんじゃないか

  5. 日本の名無しさん より:

    儒教社会の日本じゃこんな判決は無理だっただろうな
    多分ここの管理人のコメントみたいに娘が叩かれて謝罪から自殺に追い込まれるだけ

  6. 管理人 より:

    アンテナ登録のご連絡 お世話になります。まとめアンテナの管理人です。

    貴サイト拝見しまして、非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらアンテナに追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外しています)
    アンテナURL nandemo.2chtena.link/
    アンテナ配信RSS nandemo.2chtena.link/feed.rss
    配信数は送信数で自動的に制御されており、多くご配信いただければその分多くご返信出来ます。ぜひ相互ご検討いただければ幸いです。もしRSS等の仕組み分からない、また興味が無い等であればリンクだけでももちろん構いませんのでご検討いただければ幸いです。m(__)m 管理人 [email protected]

  7.          より:

    >↑ (イギリス)子どものとき、お金をもらわないでよく皿洗いをしていたけど、これを”奴隷労働”と呼ぶの?

    ああ、どこの国にもアホはいるんだなw

    出て行こうとすれば行けたはず、依存してんたんでわって
    言ってるアホサーファーもいるしw 出て行こうとして引
    きとめられてんじゃんw 親がいいように洗脳して利用し
    ようとしてただけだろ。

  8. 日本の名無しさん より:

    毒親ってやつなんじゃねーの、搾取子と愛玩子ってやつ
    親はこの女性を支配下において、自分の都合のいいように利用したい奴隷のような存在としてみてたんだろう感じがする

  9. 日本の名無しさん より:

    管理人のコメントひでえな

    毒親って表現ピッタリきた
    搾取用なんだね、この人は

  10. 日本の名無しさん より:

    昔の日本だとおじろくおばさがそれに該当するな
    長男至上主義でそれ以降の子供は無償で働き、生涯独身
    長野にあったそうな

コメントを残す