お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応え、このご時世に!?イギリスに根強く残る「階級制度」がおよぼす影響とは
PR

え、このご時世に!?イギリスに根強く残る「階級制度」がおよぼす影響とは

2015/10/22
このエントリーをはてなブックマークに追加

shutterstock_2648804152


階級社会が根強く残っている、というよりも楽しんでいる国と言えば、やはりイギリス。日本人には非常に分かりづらい階級制度ですが、別に階級が法律で定められている訳ではありません。

ただ単にイギリス人、特に階級の高い人達が好んで階級意識を持ち続けている、と言った方が正しいかもしれません。

階級ごとに異なる英語のアクセント、服装、読む新聞など細かい事まで異なり、同階級の人達が階級の枠を出る事を毛嫌いし、同じ階級ではない人、特に下の階級に属する人を皮肉ったりするのも特徴です。

ちなみにイギリス国営放送(BBC)で使われているのが、いわゆる“クイーンズ・イングリッシュ”というもので、上流階級の人達が好んで使っているアクセントです。

3段階から7段階へ…変化する階級制度

イギリスでの階級制度には、伝統的には大別して3つに分けられていました。

  1. 王族、貴族、地主などが属する上流階級
  2. ホワイトカラーが属する中流階級
  3. いわゆるブルーカラーに属する労働階級

しかし最近の調査では、この伝統的な3階級制度に適応するのは現代ではイギリス人口のたったの39%だけであり、経済的、社会的、そして文化的資産の3つを考慮すると7つの階級に分けられるというのです。そして、階級の高い順に示したのが下の図です。

お金10127イギリス階級制度

広がる格差…打撃を受ける片親世帯に政府は?

上記の調査が行われてから3年程たった現在、更に上位と下位の階級での給与格差が拡大しているという調査結果が報告されています。

実際の所、過去3年と比べると現在は月収が最も高くなっており、平均的な家族の月収は4.1%上昇し、2126ポンド(約38万円)。そして、月収が少なくとも2500ポンド(約45万円)という家庭も39%から43%まで増加しています。

しかし、より裕福な世帯がより豊かになっている反面、階級の下に位置する貧しい世帯の収入には全く変わりはありません。

10世帯の内1世帯は、「6か月前と比べて全く生活は豊かになっていない」と回答しており、月収が1000ポンド(約18万円)以下の暮らしが続いていると答えています。

そして、この低所得の中でも最も打撃を受けているのが、片親世帯。過去6か月で彼らの月収は100ポンド(約1万8000円)減少し1077ポンド(約19万円)に。

この収入額は平均的な世帯の収入に比べて1000ポンド(約18万円)以上低く、厳しい生活を強いられています。

低所得者への政府の対応

この原因として、片親世帯では子育てと仕事の両立が難しいため、多くの場合でパートの仕事に就くことが強いられている事が挙げられます。

そのため、イギリス政府は無料で利用する事のできる3~4歳の保育費用を週15時間から30時間へと拡大しています。

しかしその反面、今まで支給されていた片親世帯への手厚い保護は年々減少しています。

2017年4月からは政府が支払う生活保護は上限子供2人までとなります。子供が3人以上いる世帯では、今までのようにすべての子供にそれぞれ手当てが付くという、非常に手厚い保護がなくなるため、更に厳しい生活になると予想されています。

この記事の海外に対する反応

お金持ちはよりお金持ちに、貧乏人はより貧乏に。別に驚くような事じゃないよ・・・。

来年はもっと生活保護支給額がカットされるから、もっと厳しい生活になる世帯が増えるはず。

所得の格差が広がる事は、随分前から予想されていた事。

子供を作る前に計画を立てないから、経済的にピンチになるんだよ。

月に1000ポンド(約18万円)ってすごい!455ポンド(約8万2000円)しかもらえない年金受給者よりもかなり裕福な生活だよ。

↑ その通り。国の年金だけで暮らしてる老人が一番貧乏だよ。

↑ 老後に何らかの収入が入るような計画を立てなかった訳?

貧困世帯でも最新のスマホを持ってたりするから、お金の使い道を知らない家庭が多いのでは?

片親世帯の収入が低いのは極自然なこと!片親しか働いてないんだから。ここでの結論は、結婚が続かないであろう人と結婚しない事。

自分はお金持ちだし、どんどん収入は上がってるから階級の下の人なんて気にならないよ。

収入の格差なんて・・・。何千年も前からあった話。

片親になる事を決めたのは、本人の責任であって国の責任ではないよ。彼らを税金で手厚く保護する責任が国にあるわけ?

生活保護をするよりも、間違ったパートナーや人生設計をしないように教育したほうが良いのでは?

保守党はお金持ちをお金持ちにする為の政党。次の選挙までは貧乏人が救われることはないね。

そこまで低い給与はもらってないけど、給与が上がった気配もないんだけど・・・。

↑ そうだよ。年金暮らしの両親も、シングルマザーの妹の暮らしも何一つ変わりないよ。

独身者の給与はどうなのよ?彼らの生活は楽になってる訳?

公務員の給与は全く上昇してないんだけど・・・。

↑ 公務員の給与は上昇してなくても、年金額が引き上げられたんだから同じだよ。

収入に満足していないんだったら、生活保護を受けるんじゃなくて、自分で解決策を探すほど賢い人間になる事!

保護してもそこから抜け出さない世帯が多すぎただけの話。

自立を迫られる貧困層

平均月収の上昇により、より多くの世帯がより多くの給与を貯蓄へと回しているようです。昨年の11月には月の平均預金額は99ポンド(約1万8000円)だったのが113ポンド(約2万円)へ。

しかし、4分の1以上の世帯では、過去6か月に預金をする事は全くできず、17%の世代ではいまだに全く貯金がない状態が続いているのだとか。

成功を収めている元イングランド代表のサッカー選手、ベッカムも労働階級出身者。以前は、いくら彼のように富と名誉を手に入れたとしても、上流階級の仲間入りは不可能な事でした。

しかし、現在では労働階級出身者が多数を占めるスポーツ選手や芸能人も、社会に貢献した証に爵位が与えられるほどです。

ただ、いまだに多くの労働階級出身者が社会的・経済的理由で階級から抜け出せない人がたくさんいます。根本的な問題を解決しない限り、イギリスでの階級制ではなくならない事でしょう。それともイギリス人は階級制度をやはり楽しんでいるのでしょうか?

【参考URL】http://www.dailymail.co.uk/money/news/article-3193922/Incomes-hit-three-year-high-inequality-widens.html
http://www.bbc.co.uk/news/uk-22007058

みんなのコメントが片親に対して厳しかったけど、ジョニーも正直お金ないなら子供我慢しろと思うね…。お金困ってます!って主張だけ激しくてどんどん家族増やして大家族!みたいなの見てるとイヤ~な気持ちになるんだよなぁ。

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    ロンドンはNYをも上回る世界最大の金融・証券市場で世界中からマネーが集まってくる

    当然、凄いお金持ちがいっぱいいる反面、庶民は物価高に苦しみ、日々の生活は容易ではない

    経済全体も微妙で、最近はビッグベンの修繕費 にも事欠き、中国のケツを舐めて中華原発を造って貰うほど没落している
    昔は太陽が沈まない国だったらしいが、今はもう斜陽の国と呼ぶのが相応しいだろう

  2. 日本の名無しさん より:

    俺の親は2だが俺は7だ

  3. 日本の名無しさん より:

    高所得、高物価、高税率、ってイメージだったんだけど
    所得は日本の同業種とあまり変わらないんだね
    これで税金と物価は日本より高いんだから生活できない
    生活保護が増えるのも無理ないね

    1. 日本の名無しさん より:

      日本の祭日の多さを加えれば、年間労働時間も大して変わらんね。
      自分の年俸を上げるには、能力を上げて自らが転職先を探さなければならず、
      そこに階級制とか、縁故関係が物を言う国のようだ。
      日本人は気にせず入っているけど、階級によって場所が分かれているパブもある。

    2. 名無し より:

      動物福祉が徹底しいるイギリスの場合だと共働きや一人暮らしだと犬猫や小鳥やハムスター等を飼う場合にもペットシッターとの契約が必須とか日本にはない出費もあったりするからね。

      1. Voncile より:

        Hallo mein Herz,das passiert mir ständig, dass ich auf Anfang, Mitte 30 geschätzt werde.Heile Welt passt, glaube ich ganz gut. Hier fühlt es sich an, als wär nix mehr heil. That´s great, it starts with an earthquake, birds, sn#0ss,&a823k;Kues

  4. 日本の名無しさん より:

    アニメの英国物語エマを思い出した

  5. 日本の名無しさん より:

    こういうの階級って言うの?貧富の差がない国なんかないだろ

    1. 名無し より:

      ヨーロッパ諸国の場合は貴族制度の時の階級制度が現代化してる部分があるから血統というのが重要な階級制度なんだよ。
      俺の家は某藩の家老職を代々務めてきた家系で旧華族とも血縁関係があるけど、今の日本じゃそんな血統は意味がない。
      だけど、イギリスやフランスの場合は血統そのものが受験資格になっている私立学校が現在でもあって、その私立学校を卒業していないと部長職以上への昇進がない企業なんてのも少なくない。

  6. 日本の名無しさん より:

    映画やドラマ等で外部から見ている分には楽しめそうだけれど
    実際に付き合っている(?)イギリスの人はどう思っているんだろうね
    人口6000万人くらいで、記事の様に約40%が関係をしているとすると
    2500万人くらいが行っている社会的ゲームの様な感じだけれど
    今日日の情報化社会では、「上」の人の実質性を保持をするのも難しそうだし
    後、100年もしたらますます形骸化が著しいものともなっていそう

  7. 日本の名無しさん より:

    平等なら良いってもんでもないよ。
    死ぬほど努力してる人と、努力せず遊んでばっかりの奴が、格差無しなら
    そのうち誰も努力なんてしなくなるよ。
    努力しても所得は増えないから奪い合いが起きる。治安も悪くなるね。
    全体の生産率が下がるから全員が高所得になるわけがない。全員が平等に低所得になるだけだ。

  8. 日本の名無しさん より:

    機会均等で結果としての貧富の差だったらいいんだけど。
    なぜ”階級差”って言われるかというとそれが固定化されている・世代間で引き継がれるから。

    それぞれの階級で受けられる教育に差が出ちゃうとね。
    上の階級の人は努力せずとも手に入れられるものが、下の階級の人は努力をしても手に入れることが難しい。

    階級差を飛び越えるにはサッカー選手や芸能人として成功するしかないとなると相当な狭き門だよね。

    1. Birdie より:

      That’s a creative answer to a dilufcfit question

  9. 日本の名無しさん より:

    イギリスはすごいなぁ
    最底辺の階級でもちゃんと生活出来るだけのお金がもらえるのか
    日本の底辺は生活保護以下なのに

    1. 名無し より:

      イギリスの最底辺の平均収入だと消費税20%とチップが発生するから外食はテイクアウトのランチでも不可能というレベルだよ。
      食事は全て自炊して酒やタバコはもちろんのこと低減税率が適用されないジュースやアイスやチョコなんてのも我慢しないと生活できないレベルの収入だよ。
      それとイギリスの失業者を対象とした生活保護は指導員の指示に従って週数日の職業訓練を受けたり面接を受けたりしないと翌週には受給資格を失う厳しい制度だからね。

  10. 日本の名無しさん より:

    趣味や娯楽が多様になっているのに、こんな単純に分けられるものなのかねw

  11. 日本の名無しさん より:

    ※1
    シティはイングランド内にあるもう一つの別の国みたいな状態じゃないか?
    昔の大坂の堺のような都市市民自治持っていて、英王室の王権及ばない特別なところでしょ

  12. 日本の名無しさん より:

    今でも貴族がある国だしな

    1. Jeneva より:

      Det ser ut som et smashings julebord! Kos dere så mye med gjester på julaften. Vi skal hjem til mine foreldre og det gleder jeg meg masse til:) Og om jeg ikke rekker å titte innom deg igjen før julaften vil jeg ønske deg en riktig god jul! Jummelekler fra Pink lady

  13. 日本の名無しさん より:

    イギリスの貴族は自分の城や領地を管理してイギリスの風景を守る側面もあるんだよ
    日本はその階級がいなくなって成金が支配するようになったからなんでも壊してビルに変えるでしょ。
    イギリスのあの風景は貴族が維持してるからこそあるんだよ。

    1. 名無し より:

      イギリスを含む欧米諸国の場合は日本と違って土地の個人所有や法人所有が認められていないよ。
      全ての土地は政府か王室の所有物で個人や法人は土地を借りているという形式になっていて、不動産売買はその借りる権利の売買となっている。
      だから建築制限や公共事業のための土地の確保が簡単で政府や王室が補償金を支払って借りる権利を取り上げるという形式になっているんだけど、貴族の領地は爵位を失うまで借りる権利を取り上げませんという契約になっていて政府や王室の許可がないと借りる権利を売ることができないという縛りもある。
      1980年代ぐらいまでエリザベス女王が世界有数のお金持ちとして長者番付に載り続けていたのはイギリス全土の土地の所有者だったからなんだけど、現在では一部の領地を除いて全てイギリス政府に移譲したから世界有数のお金持ちではなくなっている。

      1. 日本の名無しさん より:

        タイの王族も同じ。アラブ王族よりも資産家のタイ王族。後進国のタイの王族が世界で一番金持ちな王族とは皮肉にもほどがある。今でも主要都市の土地はほとんど王族の土地で、資産管理団体まである。タイにも階級制度があって、違う階級同士とはつるまない。金持ちは一生金持ちな国。日本の皇族のように固定資産税が払えなくて資産が没収されるなんてことはない。日本がどれだけ平等で、弱者に優しい国か知るには海外に住んでみることやね。

  14. 日本の名無しさん より:

    現代でも名前に「フォン」がつくような貴族のボンボンは
    苦労せず良い仕事に就けるんだよな
    日本で一時期話題になった上級国民そのものだと思うよ

  15. 日本の名無しさん より:

    収入や財産だけでなく住む地区や通う学校も分けられてるからな。
    それも法律でというわけじゃなく、文化的慣習で続いて行ってるのが根深いね。

コメントを残す