お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応今、祖父母の育児がすごい!祖父母達がもたらす経済効果って?
PR

今、祖父母の育児がすごい!祖父母達がもたらす経済効果って?

2015/11/09
このエントリーをはてなブックマークに追加

29shutterstock_242759524


現代日本では、女性が社会に進出し、様々な分野で活躍するのが当たり前となりました。また、結婚後も退職する事なく仕事に専念する女性も増え続けています。

この背景には、男性と同等に競争できる女性が増えた事も挙げられますが、日本経済の悪化が影響し、一度辞めると、特に正社員としての仕事を見つけるのが難しい、という厳しい現実にさらされている方も大勢いると考えられています。

しかし、女性にとって一番大変な局面を迎えるのは子供を出産してから。子育てと仕事の両立はそう簡単なことではありません。ましてや何らかの手助けがなければ、フルタイムで働く事はほぼ無理な話です。

そこで、ここ最近日本で増加しているのが3世代同居、あるいは近居です。

3世代同居・近居の促進

今年3月に閣議決定した少子化社会対策大綱に含まれていたのが、この「3世代同居・近居の促進」。驚く方もいるかと思いますが、内閣府の調べでは親との同居を望む人は20%もいるそうです。

しかし、仕事の関係で地元を離れるなどの要因もあり、実際の所は親と同居をしている例は少ないのだとか。

そこで現政府はこのギャップに注目し、彼らが推奨例として挙げたのが「福井モデル」です。

福井県は

  1. 同居率:全国2位
  2. 共働き率:全国1位
  3. 出生率:全国8位

となっています。人口の減少で労働人口が減少しているうえに、出生率も低い日本にとってはこんな嬉しい話はありません。

政府の見解によると、3世帯同居の為、女性(つまり母親)が祖父母の支援を受けながら仕事と子育ての両立がしやすい環境が整っている為、福井県では国としては理想的な構造が創りあがっていると分析しています。

増え続けるイクジイ

3世帯同居の拡大には限界があるように思いますが、夫婦共働きの世帯の増加と子供を預ける保育施設の不足を背景に、「孫育て」をするシニア世代が増えているのは事実。

そしてその中でも今注目を集めているのが「イクジイ(爺)」。これは育児に積極的に参加する父親「イクメン」をもじった言葉。なにやら孫の育児に専念する「祖父」の数が増え続けているようなのです。

このイクジイ増加に対応して、今ではいくつかの市町村やNPO団体などで「イクジイ養成講座」と題して、数多くの講座が開催されています。

思わぬ経済効果も

そして、このイクジイの増加は子育て中の母親に喜ばれるだけでなく、経済効果もあったのです。三菱総合研究所の調査では、祖父母による孫たちへの支出は、

  1. 同居:年間約27万円
  2. 近居:年間約19万円
  3. 別居:年間約13万円

に上るのだそうです。手つかずに銀行で眠っていた高齢者の預金が利用され、経済活性化が大いに期待できるとつぶやかれています。

ところで、祖父母に子供を預け、仕事と家庭を上手に両立している国の1つと言えばイギリスです。イギリスではどういった状況なのでしょうか?今回は、イギリスでの祖父母による経済敵的影響も見てみる事にしましょう。

賢い子供の預け方

最近の調査ではイギリス人の子育て中の親達は、祖父母に自らの子供達の面倒を見てもらうことによって、年間8000ポンド(約145万円)を節約しているのだそうです。

約4分の1の孫たちは少なくとも週に一度は祖父母宅を訪問しており、ただの訪問だけだったのが気が付けばベビーシッターや、学校・習い事などへの送り迎えなどの任務を任されていた、というパターンがほとんどのようです。

そしてイギリスには1400万人いると言われるお爺さん、お婆さんは、孫たちへの育成に貢献しているだけでなく、イギリスの親達になんと全体で560億ポンド(約10兆1770億7600万円)も節約する事に貢献していたのです。

イギリスでベビーシッターを1日8時間、年に76回利用すると、かかる費用は平均で7615.69ポンド(約138万円)。これを考慮すると納得のいく総額でもあります。

送迎すらも経済効果!?孫への貢ぎ度ってどれくらい?

そして、どこの国の出身者であれ孫が可愛いのは世界共通です。孫のためにイギリスの祖父母達が貢ぐ年間費用は平均989ポンド(約18万円)。玩具や衣類、自動車免許の教習費用、そして授業料など、多岐にわたって援助しているそうです。

しかし、この数値は平均値であり、77%は2000ポンド(約36万円)余りを孫に貢いでいるのだとか。

また、祖父母達は2世代家族の運転手としても大活躍をしており、孫を連れてのお出かけは年間約96日。そして、彼らの活躍のおかげでで節約できた金額は約200ポンド(約3万6000円)です。

交通料金やガソリン代、そして車の維持費でさえ大幅にセーブする事に貢献していたのです。

お金以上の“絆”のために

15%の子供の親たちは、外出するときはお金が掛からないように、わざと祖父母に預けていくと言う知能犯もいますが、40%の親は祖父母と孫たちが強い絆で結ばれることを望み、保育施設などを利用するのではなく、わざと祖父母に預けると回答しています。

この記事の海外に対する反応

孫のためならいくら払っても惜しくない。

孫は孫でも、どの孫かによって費やすお金と時間は変わるけどね。

私のおじいちゃんは大学費用の為の預金口座を開いてくれたけど、実際にそのお金を教育費用として使ったのは私だけ・・・。

伝統的には子供にお金をかけずに世話をするのが本当じゃないの?

金銭的に援助しすぎるのは、自分の子供と孫を甘やかしているだけにすぎないよ。

お金に余裕があるんだったら、別に貢いでも良いのでは?

親としての役目を放棄して、自分の親に子供を預ける人たちも多くいるのでは?

今ではひ孫の面倒を見てる人もいるよね。

アメリカではよくある話だよね。(親が)ドラッグやアルコール中毒で孫の面倒を見ざるを得ない人達がいっぱいいるよ。

私も親がアル中で施設に出入りしてたから、祖父母の家で育ったよ。

今の若い人はだらしない。お互い助け合うのは良い事だけど、祖父母に頼りすぎ。限度をわきまえないと。

学校の教師をしてるけど、今では学校までお迎えに来るのは、親ではなく祖父母ばかりだよね。

祖父母が孫だけでなく、自分の子供も甘やかしているような環境を作ってないといいけど。

祖父母達も多少は報酬を貰うべき。

イギリス政府は祖父母に預けるよりも、幼稚園で教育させた方がいいと推薦しているけど・・・。

国が口を出すような問題じゃないよ。

いくらイギリスの教育レベルが先進国の中で低いからと言って、幼稚園から勉強させることはできないよ。問題を擦り違えてるね。

↑そうだよ。祖父母は子供の親の次に大事な存在。

おまけに、歳を取っていても子供の集まるイベントやサークルなどにも十分に連れていける能力と体力は十分に備えているよ。

中流階級の祖父母に育てられた子供たちは、語彙力が高く、幼稚園に行くよりも良いという調査もあるけど。

頼れる祖父母が近くに住んでるなんて羨ましい。お願いしたくても遠くに住んでるから無理。

強まる自助と共助

イギリスでは子供のいる女性の14%は、もし祖父母に預けることができないのであれば、あえて保育費用を出してまで働くつもりはない、と回答しています。つまり保育費用が非常に負担となる世帯がかなり存在するのです。

日本でも年々高まる社会保障費用を抑えるためにも、国や地方自治体などが子供や家族を支援する形から、家族や地域が介護や育児の負担をお互いに支えあう「自助」、「共助」が推し進められています。

家族がお互いを支えあうのがごく普通であった日本。経済的に厳しい状況下では、やはり一番頼りになるのは「家族」なのでしょうか?

【参考URL】http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/11847497/Grandparents-save-parents-8000-a-year-babysitting-children.html
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO86619200R10C15A5TJP001/

お金も出してその上子どもの面倒見てくれるなんて、イクジイクールだね!これでパパとママもデートに行く余裕が出来るんじゃない?

PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    イギリスがこの状態なのは、保育園料やシッター代の相場が日本と同じくらい、すなわちママの給料が全部保育園代になるくらい高いからだよ。

  2. 日本の名無しさん より:

    共働きにおいて、3世代同居はメリットしかないのは確か。
    バブル世代が親と一緒は気を遣うから嫌だと我が儘をいわなけりゃこんなことには…

  3. 日本の名無しさん より:

    家の親が娘の孫娘の面倒見てるけど、年寄りにはハード。
    娘はそれに感謝するしてない状態。

  4. 日本の名無しさん より:

    デメリットもあるんだけどメリット面しか扱ってないのがちょっとね。

  5. 日本の名無しさん より:

    金を使って経済効果があるのがメリット
    金を使わずに節約になるのがメリット

    ペテン

コメントを残す