お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応【給与問題】 最低賃金の引き上げの是非 in USA
PR

【給与問題】 最低賃金の引き上げの是非 in USA

2014/09/14
このエントリーをはてなブックマークに追加


アメリカでは最低賃金の引き上げについてよく話題になっています。

最近では、シアトルで今後7年間において最低賃金の引き上げを実施する案が承認された他、アイオワやカリフォルニアでも法案が議会に提出され、今後も様々な地域で最低賃金の引き上げについて議論されることが予想されます。

最低賃金の引き上げは雇用創出の足かせになるのか、それとも個人消費を促進させる起爆剤になるのか、そのメリット、デメリットが論議されていますが、立場や労働階級によっても受ける影響は異なりますので、意見が分かれるのは当然の事。

単に賃上げをすればみんなが幸せというような、単純な問題ではないんですよね。

「最低賃金の引き上げには反対だけど、みんなはどう思う?」

海外掲示板に投稿されたこの質問に、多くの意見が寄せられましたのでご紹介します。

みなさん、どのような意見を持っているのでしょうか?様々な意見を通して、最低賃金の引き上げの是非について考えてみましょう。

【参考URL】http://www.reddit.com/r/changemyview/comments/21p1x1/i_think_raising_the_minimum_wage_is_a_bad_thing/
http://www.marketplace.org/topics/your-money/ask-money/raising-minimum-wage-good-idea-or-bad-idea

この記事に対する海外の反応

最低水準の賃金で働いている人達はあまり貯金しないイメージがあるから、賃金が上がれば上がるほど、彼らはもっと消費をすると思う。

だから個人消費支出が増えて、企業にもお金が回って循環率は良くなると思うよ。

ワシントンに住んでいるんだけど、ここの最低賃金は時給で9.32ドルで高めだよ。失業率も高くないし、十分に生活していけるよ。

よく賃金引き上げによって、若年層の働き口が減るなんて意見を聞くけど、ここではそんな影響はないと思うね。

僕は賛成だね。

例えば、最低賃金で働いている人達、特にスキルもない人達の収入を増やす事を嫌がる人もいると思う。

けれど、このままでは彼らは子供たちの教育に十分なお金をかけれず、子供たちは結局親と同じ様に最低賃金の職でしか働く事が出来なくなる。

負のサイクルを断つためにも、少しでも賃金を上げて、より良い教育を受け、学位を取り、スキルを身につける事が出来る可能性を高める必要があると思う。

企業によって対応が違うと思うから、なんとも言えないな。

賃金を会社全体で少しでも上げてくれるなら良いんだけど。まず無理だけどね。

賃金引き上げが実施された場合、会社は少しでも人件費を削ろうとするから、働き口はどんどん減っていってしまうと思うな。

ある人は収入が増えて、ある人は職を無くすなんて不平等だよ。

・低賃金が上がれば、物価が上がるって言われるけど良い事だと思うよ。

だって多くの金持ちが高価な製品を購入すれば、その製品工場で働く低所得者達にお金が回るからね。

↑会社が儲かるだけじゃないか?

結局利益は企業の拡大に充てられるだけで、残念ながら末端の従業員に恩恵はないよ。

基本的に従業員は賃金に見合った働きしかしないから、最低賃金が上がるならモチベーションや会社への貢献意欲もあがって作業効率や生産性はよくなるんじゃないかなあ。

↑会社への貢献意欲は、自分だけ給料があがった場合にしか上がらないもんだよ。

波が高くなれば、すべてのボートも高く浮く。経済には当てはまらないか。

最低賃金が上がれば低所得者達はより消費するから、企業も生産拡大のために求人数は増やすと思うし、なんだかんだバランスはとれるんじゃないのかな。

最低賃金が引き上げられても、中流階級は貯めこむ一方だから、あまり世の中にお金は回らないよ。

低所得者達の消費が増えても微々たるものだからね。

今無職なんだけど、最低賃金の仕事はしたくないね。

満足に生活費も払えないような給料で時間ばっかり取られて、まともな仕事を探す時間がなくなるから。

スキルも身につかないし、賃金が少し上がったらと言って何も変わらないよ。

最低賃金が上がったからと言っても、僕の給料は変わらないから関係ない事だね。

最低賃金上げは社会にとって良い事だと思うよ。お金が回れば投資額もあがって、経済全体が活性化されるからね。

最低賃金引き上げによって恩恵を受けるのが学生や、パートタイムで働く主婦だけであればあまり意味無いよね。

学生が消費する額は限られているし、特に主婦なんて貯金するんじゃないのかな。社会で循環するお金の量は結果的にあまり変わらないと思うよ。

最低賃金が上がったって、実際に賃金が上がる人は限られているんじゃないかな。

そのせいで物価が上がれば、低所得者の生活が苦しくなるだけだよ。

僕は賛成だね。理由は、単に最低賃金では生活ができないって事だよ。

独り身なら良いだろうけど、家族は養っていけないからね。特に片親だったら悲惨だよ。

僕も反対だね。より良い経済は、より良いビジネスモデルからしか生まれないから、最低賃金を上げてもそんなに良い影響は無いと思う。

最低賃金が上がれば、働く人のモチベーションのアップになるから良いと思うよ。

実際に最低賃金が上がれば、企業は沢山の従業員を解雇して、残った人材をより一層鍛えて、設備投資をして効率化を図ると思うよ。

生活水準の向上ではなくて、会社の技術の向上につながるだけじゃないかな。だから、当の最低賃金で働く人達にとってはマイナスな事しかないと思うよ。

↑そうかもね。

僕は最近スーパーマーケットではセルフレジを使っているからね。そういった機械を導入する方が、人件費を上げるよりも安くつくだろうからね。

機械は最低賃金すら要求しないし、愚痴も言わないから会社にとっては都合が良いんだよ。

難しい問題だけど、反対かな。

人件費が高くなったせいで失業してしまった場合、その人は本当に苦労するからね。

同じ様な人達が沢山いて、みんな数少ない求人に応募するから倍率が高くなると同時に失業率も跳ね上がってしまうんじゃないかな。

まとめ

やはり様々な意見が寄せられていますね。

悪い面では求人数の減少による失業率の増加、物価の上昇など、一方良い面では経済の活性化、仕事へのモチベーションの高まりなどが挙げられています。

最低賃金の引き上げに伴う影響は人それぞれ異なりますが、社会全体にどのような影響があるのかを良く考え、注視していく必要があります。

広い目で見れば、自分にどのような影響を及ぼすのかが見えてくるのではないでしょうか。

ハワイの最低時給は1,000円以上だったような。最低賃金問題って高けりゃいいってものでもなく、自由ってわけにもいかず。まっそういう難しい話は後にしておいてジョニーの賃上げを要求するぜよ。
PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. 日本の名無しさん より:

    富裕層による富の一極集中を無くせば解決する。
    世界のほとんどの資産を一部の支配層が牛耳ってるんだから。

  2. 日本の名無しさん より:

    >>賃金が上がれば上がるほど、彼らはもっと消費をすると思う。
    消費すれば、景気よくなるじゃんw
    企業に金回っても銀行屋が儲かるだけで、一般庶民には関係無いぞ

  3. 日本の名無しさん より:

    >セルフレジになる。

    効率化がはかれて生産性が上がるんだな。

  4. 日本の名無しさん より:

    最低賃金を上げると同時にチップ制を無くさなければ意味がないね

  5. 日本の名無しさん より:

    アメリカの問題点は最低賃金の適用を受けない職種が多いってことだろうね。
    アメリカはチップ社会なんだけど、チップがもらえる職種は最低賃金の適用を受けない。
    だから飲食店や美容室やタクシーの運転手やピザ等の宅配やホテルのボーイなどは最低賃金の適用外となり、極端なことを言えば時給1ドルで雇っても違法ではない。

  6. 日本の名無しさん より:

    使えない馬鹿に限って、給料上げろと言うよね。

日本の名無しさん へ返信する コメントをキャンセル