お金の学校

  1. >
  2. 海外の反応有給休暇を取らない=ストレスが増える、だけじゃない!意外なお金との関係
PR

有給休暇を取らない=ストレスが増える、だけじゃない!意外なお金との関係

2014/12/21
このエントリーをはてなブックマークに追加


常勤で働いていた当時、私の職場は割と休みの取りやすい環境にあって、与えられた有給休暇(以下、「有給」)を有効に使わせていただいていました。

「時間給」と言って、与えられた有給を時間で割って小刻みに休みを取ることも出来たので、仕事が落ち着いたような日は15時から有給を取って少し早めに帰る。そんなことが出来ていました。

定時より1時間でも早く帰られた日は、言いようの無い開放感に浸れました。いつもなら、クタクタでしんどい帰りの買い物も、主婦になったような気分で食材を見てみたり、いつもの倍の時間を掛けてお風呂に入ったり。

ほんの些細なことをしていただけでしたが、その特別な数時間の休みでも、とてつもなく癒やされたような覚えがあります。

心底しんどい時はもう何もせずに、ただひたすらベッドに横になりました。精神的に辛くなった時は、案外すこーんと寝るのが一番良い解決法だったからです。

そんなわけで、サービス残業も割とあった私にとっては有給というのは「リフレッシュ」する為の大切なツールでした。

休みの取りやすい環境にあった私でも、その有給の全てを完全に消化することはありませんでした。もちろん、割り振られた仕事をこなさなければなりませんし、正直「全て消化していては、仕事が滞ってしまう」と思っていました。

有給休暇というと、日本人ほど休みを取らない国民は居ないのではないでしょうか?周りを見ても、有給を全部使ったという人はあまり見かけません。中には、「年間で1日も使わなかった」という人も。

考えてみれば「休んでも、きちんとお給料が出る」有給。これを使わないのは、やはり勿体ない。これに尽きます。

有給休暇を取らないと、仕事のストレスが増えることも

日曜日など、コンスタントな休みで日頃の疲れを取ることが出来れば、あまり苦にはならないかもしれません。ただ、月曜から金曜、場合によっては丸々1週間、朝から晩まで働いて、たった一日の休みでリフレッシュするのは難しいものです。

好きなことばかりしていられるワケではない、それが仕事。当然ストレスも溜まります。そんなストレスをどこかで払うことが、仕事を気持ちよくこなす上ではマストになってきます。

上手く休めないと、ご存知の通り思考も働かなくなり、頑張っているのに仕事が捗らなかったり精神的に追いつめられることもあります。このストレスの蓄積を取り崩してくれるのが、「休養」なんです。

でも、休みたくない人なんていませんよね。「休みたくても休めない」ということなんだと思います。そんな時、大きなストレスを感じませんか?

実は休みを取らない(取れない)時、抱えるのはストレスだけじゃないようなのです。

働き過ぎることの意外なマイナス面

アメリカのある研究で、「有給休暇を取らないことは、多大なお金を自分が使っているのと同じである」という記事を見つけました。

有給休暇とは、休みを取っていても通常通り給料が貰えるプレミアな休暇を言います。その休みを取らずにむしろサービス残業をしているということは、お金を無駄に使っているのと同じだ、というのです。

これを算定すると、2013年の調査では、有給休暇を取らなかった人の損失額は520億ドルにも及ぶのだとか。日本円で5.6兆円!です。

520億ドル分無駄に働いた、という考え方ですね。そう思うと、「休まなきゃ損!」と思えるかもしれません。

人はどんどん「休まなく」なっている

この他にも、人々が有給休暇を取っている過去20年間の推移を示すデータがあるのですが、どんどん有給を取る割合が減っているのです。1976年当時、平均20.3日だった有給休暇取得日が、2013年には16日に減少しています。

仮に、過去のように人々が20日程有給を取るようになると、2840億ドル(約31兆円)の経済効果が見込めるのだそうです。これは、「働くだけ損するから、やめておけ」ってこと??

【参考URL】http://finance.yahoo.com/news/americans-costing-themselves-billions-dollars-124610326.html

この記事に対する海外の反応

どんどん休もうぜ。まあ、じきに仕事を失う可能性もあるがな。

休みを取る限り、職を失う覚悟も必要だ。

この調査さ、「US Travel Association(米国旅行産業協会)」によるものだろ?今よりも、もっと休みを取らせて、俺らに旅行させたいだけだよ。

病気でさえも有給を取ることを許そうとしない上司がいることが、休みを取れない最大の要因だろ…。

働かないことで「クビ」になるのが恐いに決まってるだろ。雇用者は、俺らの足下を見てるんだ。

この記事の背景を読み取れよ。

人々が休みを取らないから、いろんな売り上げが落ちてるってことだろ。なんで有給休暇を取らないのかっていう問題とは違う。

有給を取るようにボスに相談するだろ。ボスは「あいつは良くない従業員だ」って思うだろ。

そんなのが積み重なると、お前らよりも低賃金で働いてくれる他の人間を雇おうって思う。で、ずっとこの負のサイクルの繰り返しだ。

俺はいつでも有効に休みを使ってるぞ。有給を使わないヤツなんて、デスクの上に金を置いたままにしてるようなもんだ。

確かに、休みを取らないことで家族との貴重な時間を失ったりすることはあるだろうが、決して金を失っているわけじゃない。

この記事は、今のアメリカの問題をさらしてくれたよ。健康を害しながら、低賃金で働くっていうな。

休みを取るから従業員をクビにするとか、もう雇い主は出来ないな、ざまあ。

私、17日ある有給休暇のうち13日消化したわ。もっと休暇を貰えるなら、余裕で休める。

頼むから!たとえどこにも行かなくても、何をするわけじゃなくても、きちんと休んでくれ!

休むことを許されているんだから、しっかり休もうよ。

休みを取らないなんて、くだらない。

休んで、そのことで職を失うかもしれないなんて恐れるんだったら、気にするな。職を得た時点で、好きな時に有給休暇は取れるっていう契約もしてるんだからな。

有給を取らないのも、取って家でじっとしておくのも、あまり自分にとっては違いがないな。

税金が高いとさ、常勤で働いていても金が足りなくて、2〜3個バイトを増やしたりするんだよ。そんなんで、休むなんて出来ない。

正直者が馬鹿を見る、みたいな感じか?現実は、ずるいヤツが勝っていく。

この記事の言い分が正しいかどうかは分からんが、休みを取り続ければ雇い主がクビにすることは間違いない。

この(休みが取りにくい)現実問題を無視してたら、経済なんか落ち続けるだけだ。

みんなさ、辞めたくなくて今ある仕事にしがみついてんだよ。

国は俺らにもっと金を払えよ。そしたら、休みだってもっと取れるだろ。海外で外国人に仕事させるのもやめろよ。

アメリカがアメリカ人を助けられなくてどうするんだ。

何て馬鹿げた記事なの。仕方がないから働いているに決まってるでしょ?

何の補助も受けずに3人の子どもを15年間育ててるのよ。生きていくために2つ、時に3つの仕事を掛け持ってるわ。

まとめ

反応の中には、2種類あったように思います。

まずは、正規雇用として働く者の意見。こちらは、「有給休暇を取れば、働けないヤツだと思われてクビになるかも」という恐怖と闘っている、だから休みは取りにくい、という意見がありました。

「休む権利」があると分かっていながらその権利を使うことで、それを良く思わない雇い主がいることが現実でまかり通っている証拠です。

次に、パートタイムなどの「非正規雇用」として働いている人から見た意見です。雇用形態の問題から、そもそも有給休暇が存在しないために、「働いた分だけ給料になる」ことで、結果「休めない」のだということでした。

有給休暇を取ることを疎ましく思う雇用者がいるなら、その時点で雇用者が罰せられるようなシステムでもあれば、社員も気兼ねなく休みが取れるでしょうが。

なにより、「お前、全然休みを取ってないじゃないか。有給休暇を出来るだけ消化するんだぞ!」くらい、社員の肩を叩きながら、声高に言い続けてくれる上司だったら、有り難いんですけどね。

たしかに、有給とります!って言ったらいい顔しない上司は多い感じだよね。有給は気分よくとりたいもんだ。そうでなきゃせっかく休んでも、気持よく時間をすごせない気がするだろ?
PR【お金の学校】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に対するコメント
  1. x より:

    アメリカには法定の有給休暇日数は無いので、取得可能日数は完全に企業の裁量なんだよね。労働者の年間平均労働時間も日本よりアメリカの方が多い。今や日本人よりアメリカ人の方が働き者なので、「日本人は働き過ぎ」と言うのは時代遅れの認識になってしまった。

  2. 日本の名無しさん より:

    休暇を願い出たら2度と来なくていいって言われるのがオチ。余人をもって代えがたい仕事なんてほんの少ししかないわけで、ほとんどの仕事はだれがやっても結果は同じ。もっと安く、文句を言わず、休まず働く社畜候補が列を作って待ってんだ。

  3. 日本の名無しさん より:

    だいたい、なんで休んでるのに給料もらえるの。
    こんな恵まれた制度ないと思うわ。

    いや別に給料もらえなくたって、休みたい時には会社と打ち合わせて休めばいいでしょ。金に縛られてるから自由になれないんだよ。

    人はステータスにお金を浪費する。それが奴隷から金を搾り取るシステムになってる。そのことに気付いて。本当に必要なものなんて限られてんだよ。

  4. 日本の名無しさん より:

    非正規雇用でも社保に加入すれば有給取得できたよ。
    有給の説明がなかったのは不満やけど、こっちから申請すれば取得出来たし。

日本の名無しさん へ返信する コメントをキャンセル